2024年03月17日

春のおすそ分け 2024/3/17(日)3703日目

新しい駐車場システムに替わり約1週間が経ちました
見ている限り車の出入りがとてもスムーズだなと感じています
また、以前まで日曜は駅前でクラクションが響くことが多々ありましたが、それも今日は少なくなったように思います

センターを利用される方には、今までと違って用紙に記入して頂くなど手間が少し増えてしまいますが、どうぞご理解ご協力よろしくお願いします

さて明日は月曜日
センターは休館日です
火曜日は市内小学校の卒業式
今年は桜の開花も早いようなので、桜の下で記念写真が撮れるといいですね
では火曜日元気にお会いしましょう

2024-03-17 16.11.21.jpg

満開の季節のおすそ分けを頂きました


(スタッフ 川井)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 36人
●作業室利用: 2組 3人
●会議室利用: 3組 19人 
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

2024年03月16日

令和6年度 ロッカー・メールボックス・事務室の利用団体を募集、明日締切です 2024/3/16(土)3702日目

令和6年度 ロッカー・メールボックス・事務室の利用団体を募集中です。
締切が明日3月17日です。
申し込み忘れの無いようにお願いします。

3月も半ばになりました。
春分の日もまもなくです。
シビックテラスでは5人のカメラマンによる
列車と風景の写真展が開かれています。(3/15〜3/17)
美しい景色の中を走る列車は、郷愁を誘ってくれますね。

2024-03-16 11.13.23.jpg

2024-03-16 11.13.09.jpg

七十二候では「菜虫化蝶」・・なむしちょうとなる
青虫が羽化して蝶になる頃です。
春はすぐそこですね。

(スタッフ 長澤・藤田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 36人
●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 5組 28人 
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート

【会議室予約キャンセル情報】4月13日(土)午前(A会議室)

以下の日時で会議室予約がキャンセルになりました。利用可能です。

【会議室予約キャンセル情報】4月13日(土)午前(A会議室) 予約状況の詳細はコチラから https://goo.gl/aQEMQq 仮予約は電話にて受け付けますが、センターにて本予約への切替登録が必要です
posted by iCASC at 12:13| 会議室予約キャンセル情報

2024年03月15日

いちのみや市民活動情報サイトの確認 2024/3/15(金)3701日目

一宮市市民活動支援センターに登録されたときのこと、覚えていらしゃいますか?

※いちのみや市民活動情報サイト
https://www.138npo.org/info/index.php

NO.627の新しい団体さんだと、つい先週に新規団体登録。
そしてなんと!!NO.1の団体さんだと、約15年前?!
登録内容を忘れちゃってる団体もいらっしゃるのでは?
また月日が流れ、代表、住所、連絡先、変更している部分もあるのではないでしょうか。

先日、センター通信に以下のお手紙を封入しました。
今一度、団体の目的そして内容、過去の活動などしっかりと確認して、更新してくださいね!

団体活動休止、削除はお電話で受けたまわりますので、ぜひご連絡くださいませ。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

202403_センター登録団体皆様へ.jpg

(スタッフ 安田・藤田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数: 57人
●作業室利用: 4組 5人
●会議室利用: 4組 35人 
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 8件
●チラシ・ポスター持込: 1組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート

3月23日(土)の中尾アドバイザーの相談事業は予定通り実施します

以下の相談事業は、予定通り実施いたします。
当日までの相談予約が可能となります。

・3月23日(土)14:00〜19:00 中尾さゆり(ボランタリーネイバーズ)

相談をご希望の方は、申込フォーム・電話・メールにてご予約ください。

※但し、空き状況は17:00-18:00のみ。次回の相談日も含めて必ずスケジュールをご確認ください。

申込フォーム・相談員スケジュール
https://www.138cc.org/event/soudan/

一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 FAX:0586-85-7023 Mail:info@138cc.org
https://138cc.org/
posted by iCASC at 15:05| アドバイザー(相談事業)

(登録団体からのお知らせ)まごころ No.369【NPO法人一宮まごころ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

NPO法人一宮まごころ「まごころ No.367」が届きました。
センターに配架しましたのでご覧ください。

◆NPO法人一宮まごころ
TEL 0586-73-8707 FAX 0586-73-8870
E-mail magokoro@plum.ocn.ne.jp
HP https://npomagokoro.xsrv.jp

img005.jpg

img006.jpg

主催:NPO法人一宮まごころ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=55
posted by iCASC at 13:38| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)【活動報告】 楽語講座開催しました(3月度)【尾州一宮レクリエーションクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

【活動報告】 楽語講座開催しました(3月度)

3/12(火) 午後1時〜3時
朝から雨が降り寒い1日でしたが、
参加者していただいた5名の皆様ありがとうございます。

講師の先生は、三遊亭笑くぼさん。
それぞれのネタを持ち寄り披露して
講師の先生にポイントを直していただいたり、
所作を確かめたりいたしました。
和気あいあいとした講座で、
2時間あっという間に過ぎてしまいました。
次回も楽しみ

記事:【活動報告】 楽語講座開催しました(3月度)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1889
主催:尾州一宮レクリエーションクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=612
posted by iCASC at 11:56| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)楽語講座のご案内(3月度)【尾州一宮レクリエーションクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

楽語講座のご案内(3月度)

1月からスタートして毎月第二火曜日に「落語」を楽しむと言う思いを込めて、
「楽語」を合言葉に毎月講座を開催しています。

講座開催日時が決定しましたので、ご連絡いたします。

日時:令和6年3月12日(火)
午後1時〜午後3時

会場:尾張一宮駅前ビル(i-ビル) 3階
一宮市市民活動支援センター内小会議室

*参加をご希望される方は
090-8548-7585(道家)まで、ご連絡ください

記事:楽語講座のご案内(3月度)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1874
主催:尾州一宮レクリエーションクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=612
posted by iCASC at 11:38| 団体イベント情報

(登録団体からのお知らせ)【活動報告】 楽語講座開催しました(1月度)【尾州一宮レクリエーションクラブ】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------
「落語」を楽しむと言う思いを込めて、わざと「楽語」講座に字を変えて使ってます。

日時:令和6年1月9日(火)
午後1時〜午後3時

参加者5名にて、楽語講座が開催されました。

代表の長谷川の挨拶でスタートして、
個々で勉強してきた内容を発表いたしました。

最初の準備もあったせいか、あっという間に持ち時間が終了。
初めてにしては上出来だったのではないかと…

記事:【活動報告】 楽語講座開催しました(1月度)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1831
主催:尾州一宮レクリエーションクラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=612
posted by iCASC at 11:33| 団体情報

(登録団体からのお知らせ)いちのみやキャンドルフェスタ2024〜紙袋ランタンに想いを画こう!【いちのみや灯りPROJECT実行委員会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
-----------------------------------------------------------------------

紙袋ランタン作りワークショップで作成した、さまざまな想いや願い・イラストを画いた1000枚を超える「紙袋ランタン」をシビックテラスに灯します。
また、マジックアワーライブでは、紙袋ランタンの幻想的な灯りのなかで、奥田善樹さんのオカリナと太田恵美さんのエレクトーンが奏でる素敵な音色と、一宮児童合唱団「きそがわKIDS 」の歌声をお楽しみください。
ワークショップでは、小さなお子さまにも参加いただけるように動物画家筧恒平さんデザインの動物ぬりえも用意してます。

20240315101919jpA81.jpg

記事:いちのみやキャンドルフェスタ2024〜紙袋ランタンに想いを画こう!
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1891
主催:いちのみや灯りPROJECT実行委員会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=599
posted by iCASC at 11:27| 団体イベント情報