スマートフォン専用ページを表示
一宮市市民活動支援センター
一宮市市民活動支援センター
TOP
/ 外部講座・イベント等情報
<<
..
3
4
5
6
7
>>
2016年03月23日
LIGHT IT UP BLUE JAPAN 2016
LIGHT IT UP BLUE JAPAN 2016
ライト・イット・アップ・ブルー
毎年4月2日は、国連が定めた
世界自閉症啓発デー
【発達障害啓発週間:4月2日〜8日】
posted by iCASC at 11:01|
外部講座・イベント等情報
2016年03月06日
平成27年度 ヤングフェスティバル
平成27年度 ヤングフェスティバル
平成28年3月13日(日)10:00〜15:00
会場:
一宮市役所木曽川庁舎
主催:一宮市
入場無料
お問い合わせ先:一宮市福祉こども部青少年育成課
0586-84-0017
一宮市市民活動支援センターに登録いただいている団体も参加
皆様も是非ご参加ください!
【演劇発表】劇団シンデレラ
※劇団シンデレラ上演開始は、11時15分から
【写真スタジオ】いちふぉとkids
【吹奏楽の演奏発表】一宮ジュニアウインドオーケストラ
【体を使ったゲーム】一宮おやこ劇場
posted by iCASC at 14:05|
外部講座・イベント等情報
2016年02月26日
研修会《市民活動の財源を考える》
研修会《市民活動の財源を考える》
【研修プログラム】
NPO・市民活動団体を成長させる助成金・補助金活用術
講師:
中尾さゆり
氏
日時:2016年
3月12日(土)
13:30〜15:00
場所:稲沢市総合文化センター 3階 講習会室
対象:NPO・市民活動団体の財源活用術に関心を持つ方
(筆記用具&電卓持参)
主催:稲沢市市長公室地域振興課・稲沢市市民活動支援センター
■参加ご希望の方は氏名or団体名と電話番号を稲沢市市民活動支援センターまでお電話にてお申し込みください。
電話:0587-33-6400
posted by iCASC at 10:06|
外部講座・イベント等情報
2016年02月18日
安心してくらせるまちづくりのつどい
地域に協同の取り組みを広げよう!
安心してくらせるまちづくりのつどい
posted by iCASC at 13:18|
外部講座・イベント等情報
東日本大震災犠牲者追悼式
東日本大震災犠牲者追悼式
2016年
3月11日
(金)
13:00〜19:00
久屋大通公園 久屋広場
あの日から5年。
犠牲になった方々へ
追悼の意を
愛知・名古屋から。
約2万本のキャンドルを点灯し 黙とう・献花をします。
申込みは不要です。
当日会場までお越しください。*小雨決行
黙とうは14:46からと18:46からの2回行います。
詳しくは裏面のタイムテーブルをご覧ください。
*お問い合わせ
東海岩手県人会事務局(石井法律事務所)
052-933-2080
http://tsuito311-aichi-nagoya.jimdo.com/
主催:東日本大震災犠牲者追悼式 あいち・なごや実行委員会
posted by iCASC at 13:15|
外部講座・イベント等情報
2015年12月26日
外国人住民のための 税務相談会
外国人住民のための
税務相談会
2016年 2月6日(土)13:00〜17:00
あいち国際プラザ1階 多文化共生センター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三ノ丸庁舎内
対象 愛知県在住外国人(外国にルーツのある人も含む)
定員 8名(要予約・先着順)
言語 ポルトガル語・スペイン語・英語・中国語・フィリピン語/タガログ語・日本語
【予約・問合せ】
あいち国際プラザ 多文化共生センター 相談・情報カウンター
電話:052-961-7902
受付時間:月曜日から土曜日 10:00〜18:00
外国人の子どものための
日本語ボランティア 初級編
posted by iCASC at 15:34|
外部講座・イベント等情報
2015年09月29日
いちのみやの社会福祉2015.10月号より「ボランティア入門講座」のお知らせ
あなたもボランティア活動始めてみませんか?
ボランティア入門講座
※当センターの地域ふれあい課・川合主任も講師をします。
●日時(全3回)
11月17 日(火)午後1時30分〜3時30分
11月24 日(火)午後1時30分〜3時30分
11月22 日(日)午前10時〜午後2時30分 ※11/22 はコスモス祭りのボランティアを行います)
●会場:社会福祉協議会 大和事務所 会議室 ※11/22 のみ彦田公園
●対象:市内在住・在勤でボランティアに興味のある方
●定員:10名(先着順)
●受講料:無料(ボランティア保険代として150 円)
●申込み
10月5日(月)午前9時から10月30日(金)午後5時までに
社会福祉協議会本部へ電話で申込みください(85-7024)
posted by iCASC at 14:16|
外部講座・イベント等情報
2015年09月10日
平成28年度 あいちモリコロ基金
あいちモリコロ基金の説明会が
一宮市市民活動支援センターで説明会を開催します。
9月13日(日)14:00〜
モリコロ基金がどういうものか
応募を考えているけれども…不安で…
などなど、どんなことでも聞けちゃいます!
ぜひご参加ください!
センターにモリコロ基金コーナーを特設
申請書もあります、モリコロ基金ホームページからもダウンロードできます。
posted by iCASC at 11:04|
外部講座・イベント等情報
2015年08月28日
青年海外協力隊・シニア海外ボランティア
青年海外協力隊
シニア海外ボランティア
posted by iCASC at 15:16|
外部講座・イベント等情報
2015年08月05日
愛・地球博ボランティアセンター 第27回 全国スイーツマラソンin愛知ボランティア100名募集
愛・地球博ボランティアセンターからのお知らせ
第27回 全国スイーツマラソンin愛知
ボランティア100名募集
8月7日(金)より受付開始(先着順)
■募集期間:2015年8月7日㈮〜9月30日㈬先着順
■開催日:2015年11月29日㈰
■活動場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
■申込条件:活動日(2015年11月29日)現在で、満18歳以上の方
■申込方法:郵送またはFAXにて受付。
■申込み・問い合わせ先
特定非営利活動法人 愛・地球博ボランティアセンター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-7-2桜華会館南館1階
TEL:052-218-7350(受付時間10:00-17:00 土日祝を除く)
※詳しくはチラシにてご確認ください。
posted by iCASC at 13:27|
外部講座・イベント等情報
<<
..
3
4
5
6
7
>>
カテゴリ
★新型コロナウィルスへの対応関連
(13)
センター運営等情報
(56)
デイリー レポート
(3310)
会議室予約<仮申込>
(30)
会議室予約キャンセル情報
(1218)
団体イベント情報
(4273)
団体情報
(829)
センター講座・イベント等情報
(284)
外部講座・イベント等情報
(61)
アドバイザー(相談事業)
(209)
インタビュー(訪問事業)
(246)
FM-i 「いちのみやの輪」
(287)
支援センター通信
(43)
メルマガ版「一宮市市民活動支援センター通信」
(43)
防災文庫
(3)
活動情報サイトQA
(11)
検索ボックス
関連ページ
●一宮市市民活動支援センターホームページ
●いちのみや市民活動情報サイト
●補助助成金等情報ブログ(当支援センター)
●一宮市ホームページ
@138cc からのツイート
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/17)
(登録団体からのお知らせ)まごころ No.350【NPO法人一宮まごころ】
(08/17)
(登録団体からのお知らせ)書あそび庵美峰【書あそび庵 美峰】
(08/16)
センターは本日から開館しています 2022/8/16(火)3207日目
(08/16)
(登録団体からのお知らせ)不登校親の会「ループ」【一宮市不登校親の会「ループ」】
(08/16)
(登録団体からのお知らせ)発達障がい支援学習会【はぴふるクラブ】
タグクラウド
i-ビル
NPO
一宮市
一宮市市民活動支援センター
市民活動
過去ログ
2022年08月
(40)
2022年07月
(103)
2022年06月
(129)
2022年05月
(85)
2022年04月
(98)
2022年03月
(105)
2022年02月
(99)
2022年01月
(102)
2021年12月
(100)
2021年11月
(80)
2021年10月
(126)
2021年09月
(44)
2021年08月
(87)
2021年07月
(94)
2021年06月
(107)
2021年05月
(92)
2021年04月
(96)
2021年03月
(117)
2021年02月
(64)
2021年01月
(82)
2020年12月
(82)
2020年11月
(89)
2020年10月
(112)
2020年09月
(91)
2020年08月
(85)
2020年07月
(109)
2020年06月
(110)
2020年05月
(81)
2020年04月
(102)
2020年03月
(144)
2020年02月
(112)
2020年01月
(110)
2019年12月
(111)
2019年11月
(110)
2019年10月
(120)
2019年09月
(125)
2019年08月
(113)
2019年07月
(114)
2019年06月
(110)
2019年05月
(115)
2019年04月
(98)
2019年03月
(123)
2019年02月
(98)
2019年01月
(85)
2018年12月
(98)
2018年11月
(89)
2018年10月
(126)
2018年09月
(124)
2018年08月
(95)
2018年07月
(125)
2018年06月
(123)
2018年05月
(137)
2018年04月
(107)
2018年03月
(112)
2018年02月
(105)
2018年01月
(121)
2017年12月
(118)
2017年11月
(116)
2017年10月
(115)
2017年09月
(123)
2017年08月
(94)
2017年07月
(126)
2017年06月
(140)
2017年05月
(131)
2017年04月
(185)
2017年03月
(128)
2017年02月
(105)
2017年01月
(89)
2016年12月
(67)
2016年11月
(84)
2016年10月
(86)
2016年09月
(108)
2016年08月
(75)
2016年07月
(94)
2016年06月
(111)
2016年05月
(86)
2016年04月
(95)
2016年03月
(97)
2016年02月
(78)
2016年01月
(86)
2015年12月
(82)
2015年11月
(84)
2015年10月
(88)
2015年09月
(104)
2015年08月
(88)
2015年07月
(113)
2015年06月
(105)
2015年05月
(101)
2015年04月
(96)
2015年03月
(111)
2015年02月
(69)
2015年01月
(76)
2014年12月
(77)
2014年11月
(90)
2014年10月
(84)
2014年09月
(89)
2014年08月
(69)
2014年07月
(89)
2014年06月
(72)
2014年05月
(102)
2014年04月
(90)
2014年03月
(84)
2014年02月
(71)
2014年01月
(49)
2013年12月
(28)
2013年11月
(43)
2013年10月
(45)
2013年09月
(46)
2013年08月
(42)
2013年07月
(38)
2013年06月
(33)
2013年05月
(39)
2013年04月
(36)
2013年03月
(54)
2013年02月
(32)
2013年01月
(31)
2012年12月
(39)
2012年11月
(29)
RDF Site Summary
RSS 2.0
staff only