2017年08月10日
8月11日(金・祝)より15日(火)まで夏期休館となります。
一宮市市民活動支援センターは8月11日(金・祝)から15日(火)まで夏季休館となります。
会議室、印刷機などの作業室、事務室、フリースペース、相談事業など全事業が休業となります。
ご不便をおかけするかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by 星野博 at 22:12| センター運営等情報
2017年06月06日
チラシやポスターを いちのみや市民活動情報サイトからも発信できます
新しい情報サイトを活用しよう
いちのみや市民活動情報サイトからも発信できます

■入力方法はとっても簡単!
1.情報サイト右上の「登録団体ログイン」をクリック。
2.お渡しした団体ID/PASSを入力してログインします。
3.イベントタイトルと内容を入力します。写真も2枚まで添付できます。チラシやポスターの画像をどうぞ。
4.確認画面で「申請」を押して承認を待ちます。
※申請後、センター内で内容を確認し承認されてから一般公開となります。
※内容に不備がある際は差し戻しメールが届きますので、指定箇所を修正後に再度申請をお願いします。
■メールからも投稿ができます!
事前に投稿用のメールアドレスを登録し、登録アドレスから「post+●●●●@138npo.org」へ、件名をタイトル、本文を内容として入力し送信することで記事の作成ができます。チラシの内容を文章で送ってください。
※●●●●は登録時にお渡しした団体IDに入っている4ケタでの数字です(たとえば自団体の番号が「my 0138」の場合は「post+0138@138npo.org」)。
※「+」も必要です。
※事前に投稿用のアドレスの登録作業が必要です。3つまで登録できます。
※写真の添付はできません。
■入力すると…
いちのみや市民活動支援情報サイトからイベントの情報を入力すると…
情報サイトだけでなく、関連サイトやSNSにも同様の内容が掲載・リンクされます。
・情報サイトトップページ「登録団体からのお知らせ」
https://138npo.org/info/
・センターサイトトップページ「新着情報」
http://138cc.org/
・センターブログ「団体イベント情報」
http://138cc.sblo.jp/category/3516977-1.html
・センターtwitter
https://twitter.com/138cc/
・センターfacebook
https://ja-jp.facebook.com/138cc/
いちのみや市民活動情報サイトからも発信できます

■入力方法はとっても簡単!
1.情報サイト右上の「登録団体ログイン」をクリック。
2.お渡しした団体ID/PASSを入力してログインします。
3.イベントタイトルと内容を入力します。写真も2枚まで添付できます。チラシやポスターの画像をどうぞ。
4.確認画面で「申請」を押して承認を待ちます。
※申請後、センター内で内容を確認し承認されてから一般公開となります。
※内容に不備がある際は差し戻しメールが届きますので、指定箇所を修正後に再度申請をお願いします。
■メールからも投稿ができます!
事前に投稿用のメールアドレスを登録し、登録アドレスから「post+●●●●@138npo.org」へ、件名をタイトル、本文を内容として入力し送信することで記事の作成ができます。チラシの内容を文章で送ってください。
※●●●●は登録時にお渡しした団体IDに入っている4ケタでの数字です(たとえば自団体の番号が「my 0138」の場合は「post+0138@138npo.org」)。
※「+」も必要です。
※事前に投稿用のアドレスの登録作業が必要です。3つまで登録できます。
※写真の添付はできません。
■入力すると…
いちのみや市民活動支援情報サイトからイベントの情報を入力すると…
情報サイトだけでなく、関連サイトやSNSにも同様の内容が掲載・リンクされます。
・情報サイトトップページ「登録団体からのお知らせ」
https://138npo.org/info/
・センターサイトトップページ「新着情報」
http://138cc.org/
・センターブログ「団体イベント情報」
http://138cc.sblo.jp/category/3516977-1.html
・センターtwitter
https://twitter.com/138cc/
・センターfacebook
https://ja-jp.facebook.com/138cc/
posted by iCASC at 15:59| センター運営等情報
2017年03月08日
アドバイザーの相談事業をご活用ください
アドバイザーの相談事業をご活用ください
一宮市市民活動支援センターでは一宮市内外の様々な分野の専門家などがアドバイザーとして相談に応じます。
■相談できることは…
・現在 市民活動をしている方やグループの方
団体の運営、広報、会計、イベント、ボランティアなど
・これから市民活動に関わっていくかた
グループの立ち上げやNPO法人、市民活動のありようなど
ほか、随時相談に応じます。
■相談を受けるには…
1.一宮市市民活動支援センターに来られるか、電話やメールにて事前にご照会ください。
2.センタースタッフが相談内容を詳しくお伺いし、適切な相談員を紹介し、相談の日時を調整します。
3.相談が実施されます。
※一宮市地域ふれあい課職員や担当スタッフが協議し、継続相談やマッチングなどで更に支援を図ります

一宮市市民活動支援センター 相談員の日程と専門分野 (敬称略)
一宮市市民活動支援センターでは一宮市内外の様々な分野の専門家などがアドバイザーとして相談に応じます。
■相談できることは…
・現在 市民活動をしている方やグループの方
団体の運営、広報、会計、イベント、ボランティアなど
・これから市民活動に関わっていくかた
グループの立ち上げやNPO法人、市民活動のありようなど
ほか、随時相談に応じます。
■相談を受けるには…
1.一宮市市民活動支援センターに来られるか、電話やメールにて事前にご照会ください。
2.センタースタッフが相談内容を詳しくお伺いし、適切な相談員を紹介し、相談の日時を調整します。
3.相談が実施されます。
※一宮市地域ふれあい課職員や担当スタッフが協議し、継続相談やマッチングなどで更に支援を図ります

一宮市市民活動支援センター 相談員の日程と専門分野 (敬称略)

posted by iCASC at 13:00| センター運営等情報
2017年02月28日
平成29年度ロッカー・メールボックス・事務室 利用申込を締切ました!
本日2月28日(火)にて、
平成29年度ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体の募集を締切させていただきました。
ロッカーのお申し込みが応募多数となりましたので「抽選」とさせていただきます。
■抽選について
日時:3月7日(火)午前10時
場所:一宮市市民活動支援センター内閲覧パソコン前にて
※コンピューターにて公正な抽選をします。
観覧ご希望の方は、当日センターへお集まりください。
■結果は、3月19日(日)までにご連絡します。
よろしくお願いします!
平成29年度ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体の募集を締切させていただきました。
ロッカーのお申し込みが応募多数となりましたので「抽選」とさせていただきます。
■抽選について
日時:3月7日(火)午前10時
場所:一宮市市民活動支援センター内閲覧パソコン前にて
※コンピューターにて公正な抽選をします。
観覧ご希望の方は、当日センターへお集まりください。
■結果は、3月19日(日)までにご連絡します。
よろしくお願いします!
posted by iCASC at 17:43| センター運営等情報
2017年02月20日
ロッカー・メールボックス・事務室 利用申込の期限は2月28日(火)です! 2017/2/20(月)1377日め
ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体募集
提出期限が迫っています。
ご希望の団体さんは提出されましたか??
利用を希望される方は、申込書を平成29年2月28日(火)必着でお願いします!
※継続希望の方も必ず、お出しください。
※申込多数の場合は抽選となります。
結果は3月19日(日)までにご連絡します。
次のいずれかの方法でお送りください。
■FAX 0586-85-7023
■郵送 〒491-0858 一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター
■E-mail info@138cc.org ※申込書の内容を漏れなく記載してお送りください



(スタッフ 安田知里)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 83人
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 4組 62人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
提出期限が迫っています。
ご希望の団体さんは提出されましたか??
利用を希望される方は、申込書を平成29年2月28日(火)必着でお願いします!
※継続希望の方も必ず、お出しください。
※申込多数の場合は抽選となります。
結果は3月19日(日)までにご連絡します。
次のいずれかの方法でお送りください。
■FAX 0586-85-7023
■郵送 〒491-0858 一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター
■E-mail info@138cc.org ※申込書の内容を漏れなく記載してお送りください



(スタッフ 安田知里)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 83人
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 4組 62人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 16:58| センター運営等情報
2016年12月09日
ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体募集



ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体募集
利用を希望される方は、同封の申込書を平成29年2月28日(火)必着でお願いします!
結果は3月19日(日)までにご連絡します。 ※申込多数の場合は抽選となります。
次のいずれかの方法でお送りください。
■FAX 0586-85-7023
■郵送 〒491-0858 一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター
■E-mail info@138cc.org ※申込書の内容を漏れなく記載してお送りください
ロッカー
用紙等を保管できるロッカー(鍵付)の貸し出しをします。
■ 利用期間
平成29年4月1日(土)〜平成30年3月31日(土)
※利用日・時間は市民活動支援センターの開館日に準じます。
■ 利用料
無料
■ 貸出数 / サイズ
ロッカー(鍵付)30個 / 高さ41cm×横30cm×奥行35cm (A4サイズ用紙可)
1. 現在利用している方で、引き続き利用を希望される方もお申し込みが必要です。
2.鍵は支援センターでお預かりします。
メールボックス
市民活動支援センターで郵便物の受け取りをするためのものです。
ただし、受領確認が必要なものは受け取ることができません。
■ 利用期間
平成29年4月1日(土)〜平成30年3月31日(土)
■ 利用料
無料
■ 貸出数 / サイズ
メールボックス(鍵付)9個 / 高さ19cm×横28cm×奥行35cm
1. 現在利用している方で、引き続き利用を希望される方もお申し込みが必要です。
2.宛先は「〒491-0858一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター内 ○○(団体名)」です。
3.定期的にボックス内を確認してください。
4.鍵は支援センターでお預かりします。
事務室
団体の立ち上げ期を支援することを目的に、事務室をお貸しします。
■ 利用期間
平成29年4月1日(土)〜平成30年3月31日(土)
■ 設備
各部屋には、事務机1、事務椅子1、ホワイトボート1、ファイリングキャビネット1、電源コンセント2、公衆無線LANがあります。電話線はありません。
■ 郵便、駐車場
支援センター内メールボックスで郵便物の受け取りができます。
ただし、受領確認が必要なものは受け取ることができません。
駐車券の補助はありません。
■ 利用条件
・概ね週3日(1日2時間)以上利用してください。
・支援センターアドバイザーと相談しながら事業を推進してください。
■ 申込方法
同封の申込書の他、次の書類を添えてお申込みください。
・団体の定款・会則・規約等
・役員名簿(役員名・住所が記載されたもの)及び会員名簿(5名以上の会員名・住所が記載されたもの)
■ 選定方法
申込時点で団体立ち上げから3年以内の団体であって、代表者の自宅を事務所とする等、専用の事務所を持たない団体を優先します。
最初に優先基準に該当する団体で抽選を行い、事務室に空きがある場合には、その他の団体で抽選を行い、選定します。
1.備品や設備の破損等の場合、損害を賠償していただくことがあります。
2.鍵は支援センターでお預かりします。
3.NPO法人の登記上の事務所としては利用できません。
4.総利用期間は最長で3年(初年度利用団体は3年3ヶ月)です。
5.盗難・紛失その他の損害について、市は責任を負いかねます。
posted by iCASC at 10:02| センター運営等情報
2015年12月11日
大判プリンターで出力ができるようになりました!
大判プリンターで出力ができるようになりました!
一宮市市民活動支援センターに大判プリンターが導入されました。
ポスター作りなどにとっても役立つ大判印刷。
最大B0サイズまでのカラー印刷ができます!
イベントや講演で役に立つモノクロの横断幕も印刷可能です(要事前相談)!
※詳細はチラシでご確認を…、またはスタッフまでお問い合わせ下さい。

一宮市市民活動支援センターに大判プリンターが導入されました。
ポスター作りなどにとっても役立つ大判印刷。
最大B0サイズまでのカラー印刷ができます!
イベントや講演で役に立つモノクロの横断幕も印刷可能です(要事前相談)!
※詳細はチラシでご確認を…、またはスタッフまでお問い合わせ下さい。

posted by iCASC at 11:01| センター運営等情報
2015年12月10日
ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体募集
ロッカー・メールボックス・事務室 利用団体募集
利用を希望される方は、同封の申込書を平成28年2月29日(月)までに必着でお願いします!
結果は3月19日(土)までにご連絡します。※申込多数の場合は抽選となります。
次のいずれかの方法でお送りください。
■FAX 0586-85-7023
■郵送 〒491-0858 一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター
■E-mail npo@orihime.ne.jp ※申込書の内容を漏れなく記載してお送りください
■直接持参
※現在利用している方で、引続き利用を希望される方もお申込が必要です。
詳しくはセンター通信同封のチラシでご確認ください。


利用を希望される方は、同封の申込書を平成28年2月29日(月)までに必着でお願いします!
結果は3月19日(土)までにご連絡します。※申込多数の場合は抽選となります。
次のいずれかの方法でお送りください。
■FAX 0586-85-7023
■郵送 〒491-0858 一宮市栄3-1-2 i-ビル3F 市民活動支援センター
■E-mail npo@orihime.ne.jp ※申込書の内容を漏れなく記載してお送りください
■直接持参
※現在利用している方で、引続き利用を希望される方もお申込が必要です。
詳しくはセンター通信同封のチラシでご確認ください。



posted by iCASC at 15:43| センター運営等情報
2015年07月23日
2015年06月13日
一宮市市民活動支援センター本日の予定
一宮市市民活動支援センターの入り口にあるテレビディスプレイには、「一宮市市民活動支援センター本日の予定」が出ています。
これは、下記で公開しているデータを映しています。
一宮市市民活動支援センター本日の予定
なお一日一回の更新ですし、データのズレがあるかもしれませんので、あくまでご参考まで。
会議室の予定など詳細はセンターまでお電話でご確認ください。
これは、下記で公開しているデータを映しています。
一宮市市民活動支援センター本日の予定
なお一日一回の更新ですし、データのズレがあるかもしれませんので、あくまでご参考まで。
会議室の予定など詳細はセンターまでお電話でご確認ください。
posted by 星野博 at 16:22| センター運営等情報