2023年09月27日

本日の会議室 2023/9/27(水)3565日目

本日の会議室の様子!!

●ヒッポファミリークラブ一宮
2023-09-27 11.01.13.jpg
ヒッポファミリークラブは人間なら誰でも複数の言葉が自然に習得できることを実践、研究している団体です。赤ちゃんが母語を取得するプロセスに学びながら幼児からシニアまで活動しています。
ヒッポファミリークラブ一宮
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=60


●一般社団法人体力メンテナンス協会
2023-09-27 11.04.32.jpg
生命活動の基礎となる体を動かす力を養う方法や、産後女性の体と心のケアの必要性を広く広めることで日本国の福祉と公衆衛生、社会経済発展に寄与することをもって、会員の経済的発展や社会貢献など、共通の利益を図る活動を目的としています。
一般社団法人体力メンテナンス協会
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=499

(スタッフ 安田・藤田・岡本)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 3組 17人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 2組 2種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

2023年09月26日

令和6年(2024年)1月分会議室仮申込の調整中 2023/9/26(火)3564日目

令和6年(2024年)1月分会議室仮申込を締め切り調整中です。
予約状況の申込結果はセンターブログで発表します。

今日は新規団体登録の面談もありました。

面談の様子
2023-09-26 16.29.55.jpg

センターに登録について
団体登録の流れを記載しています。
https://www.138cc.org/entry/

(スタッフ 安田・長尾・岡本)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 3人
●会議室利用: 3組 46人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組 2種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

2023年09月24日

2024年1月会議室仮申込はお済みですか?2023/9/24(日)3563日目

本日の会議室の様子です。
今日は集会などの利用が多かったです。


ガールスカウト日本連盟愛知県第56団
集会の様子です。
2023-09-24 09.41.45.jpg



もめん伝承会
講座の様子です。
2023-09-24 10.50.36.jpg



ガールスカウト日本連盟愛知県第56団
金華山の調べ学習をしていました。
2023-09-24 10.51.12.jpg



一宮と世界をむすぶネットワーク
ホームステイ説明会でした。
2023-09-24 14.30.40.jpg



川柳おりひめ
ホワイトボードにたくさんの川柳が並んでいました。
2023-09-24 14.31.48.jpg

今日もみなさん写真撮影のご協力ありがとうございました!

さて、明日は月曜日。センター休館日です。
25日なので2024年1月の会議室仮予約の締め切り日でもあります。
まだ暑いのに1月の予定なんて…という感じですが、予定が決まっている団体は明日17時までにお申込みください。

では明後日元気にお会いしましょう!

(スタッフ 川井)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 5組 45人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種
posted by iCASC at 17:10| デイリー レポート

2023年09月23日

秋分の日 2023/9/23(土)3562日目

秋分の日・・・涼しくて、爽やかな秋の一日でした。

シビックテラスでは、一宮音楽祭が開催され
ガラス一枚で隣接の支援センターにはやわらかな歌声が響き、心地よい時間になりました。

2023-09-23 10.43.08.jpg

2023-09-23 10.42.38.jpg

昼と夜の長さがほぼ同じになるという春分・秋分の日
(秋分の日、今年は23日、来年は22日)
国民の祝日が天文学から来ていて、更に日にちが変化するのはとても珍しいようです。

(スタッフ 長澤・藤田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組  0人
●会議室利用: 5組 33人
●相談事業:アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ) 1組 1人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート

2023年09月22日

センターナーレ2023終了。ありがとうございました! 2023/9/22(金)3561日目

9月9日土曜日からはじまった「センターナーレ2023」が本日で終了しました。

参加いただいた5団体「尾張もめん伝承会、市民活動団体Prop、書あそび庵 美峰、輝虹会スターレインボー一宮支部、川柳おりひめ」のみなさま、ご出展いただきありがとうございました!

また、今回は団体さんより観覧状況を見える化してほしいとご提案があり、期間中には観覧をすすめるなどして「観覧したよ!シール」を貼付いただきました。
観覧いただいた皆様、誠にありがとうございました!

2023-09-22 09.22.32.jpg

さて、次のセンターのオススメは「NPO現場見学ツアー」です!
今年度は11月、12月と2回ツアーを開催します。
当センタースタッフと共に知多半島を巡りましょう。ぜひお申込みください。
お申込みQRコードはこちら▼
NPO現場見学ツアー2023.png

詳細を改めて発表しますので、今しばらくお待ちくださいね。
http://138cc.sblo.jp/article/190547988.html

(スタッフ 安田・藤田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 2組  2人
●会議室利用: 5組 40人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組 2種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート

2023年09月21日

明日まで センターナーレ2023 2023/9/21(木)3560日目

センターナーレ2023は明日までです!!

展示作品を通して団体の活動を紹介。
普段の活動で使用している制作物や活動の中で生まれた作品を展示しています。

●期間 2023年9月9日(土)〜9月22日(金)
●場所 一宮市市民活動支援センター内フリースペース

2023-09-21 09.25.52.jpg

●展示作品(9月21日時点)
輝虹会スターレインボー一宮支部「来場者参加型パネル展」
スターレインボーの活動内容に「いいね」と思われた方は一人1匹のカエルの折り紙を専用台紙に貼ってくださいね!
【団体紹介】性的マイノリティーを含む全ての人たちが住み続けられるまちづくりを願い、イベントや交流会、作品展を通して、一人で悩まず社会から孤立しない居場所づくりを行っています。

川柳おりひめ「川柳を作って楽しむ」 毎月第4日曜日午後1時開催予定
毎月第4曜日午後1時開催予定
【団体紹介】名古屋番傘川柳会、毎日柳壇、作品展への投旬など川柳作りを通じて地域社会の文化交流を密にします。

(スタッフ 安田・長尾・岡本)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 12人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

2023年09月20日

【2024年1月】会議室予約希望の仮申込開始 2023/9/20(水)3559日目

【2024年1月】会議室予約希望の仮申込を開始しました。

[会議室予約希望の仮申込フォームはこちらをクリック]
毎月20日9:00 から入力できます ※期日前の入力は無効です


================================
仮申込から予約までの流れ
================================

1) 仮申込 受付期間  ⇒ 20日9時から25日17時まで
※4か月前( 例えば 10月分の事前予約は6月20日から25日です)

ホームぺージの「会議室予約希望の仮申込フォーム」に入力してください。

● 希望日を4コマまで予約可能です(従来通り)。
● あくまで「希望」をお伺いするのみで、決定ではありません。
●「会議室の変更」「備考」は、関係する<すべての希望>で記載してください。
● 訂正や取り消しはセンターまでご連絡ください。

★ ウェブのフォームが入力できない方・ネット環境が無い方・・・センターにある閲覧用パソコンから仮申込をしてください。

------------------------------------------------
2) 仮申込の確認 ⇒ フォームを送信後
 フォーム入力後は、登録内容が記載された確認メールが返信されます。

* 確認メールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあります。ご注意ください。
* 確認メールが届かない場合は、センターまでご連絡ください。

------------------------------------------------
3) 仮申込の調整 ⇒ 26日・27日
 希望が競合して調整が必要な場合はメール等で連絡します。

------------------------------------------------
4) 予約状況の発表 ⇒ 28日
● HP(ブログ)にて、事前予約の状況を団体名(略称・通称あり)で発表します。
● 「未確定」となっていない登録内容は、そのまま予約確定です
⇒⇒⇒翌月1日以降1週間以内にセンターで利用申込書を提出してください。
(「未確定」は、さらに調整を進めます。)

★インターネットで「団体名」を表示します。ご確認ください!!!
調整結果の発表は、入力された団体名の一覧をインターネット上に表示します。センターのホームページで公開するため、一時的に誰でも閲覧することができる状態になりますのでご承知おきください。

*団体名の表示が不可の場合、一覧には「いちのみや市民活動情報サイト」のID番号で表示します。ID番号がわからない場合は、センターまでお問い合わせください。

------------------------------------------------
5) 最終調整 ⇒ 翌月1日9:00
「未確定」で競合の調整ができなかった団体だけ、センターにて抽選などで決定します(今まで通り)。

※通常の利用申込・仮予約は翌月1日9:30から受付けます(従来通り)。

================================

※i- ビル3階シビックテラスを使う年に一度程度の大きなイベントの際に会議室を同時使用されたい場合は、4か月前の1日までにセンターまでご相談ください。

img001.jpg

(スタッフ 安田・藤田・岡本)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 2組 12人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:02| デイリー レポート

2023年09月19日

センターナーレ開催中!! 2023/9/19(火)3558日目

センターナーレ2023開催中です。

展示作品を通して団体の活動を紹介。
普段の活動で使用している制作物や活動の中で生まれた作品を展示しています。

●期間 2023年9月9日(土)〜9月22日(金)
●場所 一宮市市民活動支援センター内フリースペース

2023-09-19 10.29.15.jpg

●展示作品(9月19日時点)
書あそび庵美峰「筆に気持ちを乗せて心を解放」※9/20(水)まで展示
練習の成果として個人作品と団体作品のコラボ・調和 ※9月208(水)まで展示
【団体紹介】書は文字、文字は言葉、言葉は人間の心の根本。書の基礎から応用で作品作りを愉しみ、創意工夫で脳の活性化を促進します。心に栄養を与えることで認知症を予防し、会員内の懇親で孤独を軽減します

輝虹会スターレインボー一宮支部「来場者参加型パネル展」
スターレインボーの活動内容に「いいね」と思われた方は一人1匹のカエルの折り紙を専用台紙に貼ってくださいね!
【団体紹介】性的マイノリティーを含む全ての人たちが住み続けられるまちづくりを願い、イベントや交流会、作品展を通して、一人で悩まず社会から孤立しない居場所づくりを行っています。

川柳おりひめ「川柳を作って楽しむ」 毎月第4日曜日午後1時開催予定
毎月第4曜日午後1時開催予定
【団体紹介】名古屋番傘川柳会、毎日柳壇、作品展への投旬など川柳作りを通じて地域社会の文化交流を密にします。

(スタッフ 長尾・岡本)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 3組 23人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 3件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート

2023年09月17日

大盛況! 2023/9/17(日)3557日目

今日のナゾトキフェスは会議室内にも会場が設けられ参加者がたくさんセンターを訪れました。

2023-09-17 12.59.21.jpg

ナゾトキでセンター内に初めて入った方もいるかと思います。
センターを知るきっかけを作って下さったpintoLabのみなさん、ありがとうございます。

2023-09-17 10.31.15.jpg

今日も驚くほどたくさんの方がナゾトキに足を運ばれていました。



その他会議室利用の様子です。

2023-09-17 10.29.11.jpg

尾州一宮レクリエーションクラブ

みんなでカメラを見ようと提案してくださり撮影しました。
スタッフお気に入りの一枚です。



2023-09-17 14.18.21.jpg

一宮市不登校親の会「ループ」

センター会議室やもうやいこブースでも活動を活発に行っている団体です。
活動時に必ずかかっているてづくりの看板がステキです。



2023-09-17 14.19.28.jpg

すてっぱ〜ず

世の中のおかしいと思ったことをうやむやにせず、声を上げていこうとしている団体です。
自分たちで考えたり調べたりして熱心に取り組んでいます。






本日はセンターナーレで出展中の輝虹会スターレインボー一宮支部が来館しました。

2023-09-17 11.32.57.jpg

出勤のたびに掲示板にカラフルなケロちゃんが増えてきていて嬉しく思います。
センターナーレもいよいよ今週22日(金)までです。

さて、明日は月曜日。センターの休館日です。
敬老の日でもありますね。感謝の気持ちを持って里帰りしようと思います。
では火曜日元気にお会いしましょう!

(スタッフ 川井)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 4組 138人
●相談事業:【中止】アドバイザー田辺則人(地域問題研究所)
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組 0種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート

2023年09月16日

テラスにて謎解きフェス開催中 2023/9/16(土)3556日目

夏雲を見つけました。どうりで暑いはずですね。

2023-09-16 15.27.59.jpg

今日明日テラスにていちのみやナゾトキホリディ2023が開催されます。
小さなお子さんから大人の方までi-ビルに集まって一生懸命に考えている姿がとても印象的でした。

2023-09-16 15.27.00.jpg

謎が解けると楽しいですよね。

2023-09-16 14.43.30.jpg

主催のpintoLab代表の山内さん
楽しむぞ!楽しんでもらうぞ!という笑顔を頂きました。

明日17日(日)は10:00〜17:00まで開催されます。
是非遊びに来てください。

(スタッフ 川井・安田)

本日の一宮市市民活動支援センター

●作業室利用: 1組 3人
●会議室利用: 7組 89人
●相談事業:【中止】アドバイザー諌山和敏(NPO法人一宮まごころ)
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 1組 3種

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:00| デイリー レポート