一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------
<成績が普通の高校生>のための『進路相談室』です。
*例えば、下記のような方にお勧めです。
☆ 大学か専門学校に選択を迷っている方
☆ 奨学金のことを聞いてみたい
☆ 就職で高校卒業と大学卒業の違いは?
☆ 理系と文系の勉強や就職の違いは?
☆ なりたい職業があるけど実際はどうなの?
☆ 公務員ってどんな種類があるのかしら?
☆ クラブ活動を利用して進学できるの?
☆ 正社員とアルバイト・派遣の違いは?
☆ 推薦で大学に入る方法とそのリスクは?
毎月第3土曜日に一宮駅階上iビル3Fにて
個人相談を行っています。
学生さんの相談は無料で1人45分が目安です。
(グループでの参加も可能)
無料は9月迄です。
カウンセリングが主で、メール相談は行っていません
4月19日(土) 9:00〜16:00 開催予定
※事前予約でお願いします
予約開始は3月15日(土)
<カウンセラー経歴>
産業カウンセラー・キャリアカウンセラー
元保育士・元主任児童委員 ほか
30年前に高校の進路指導室にアルバイトをしたことがきっかけで、その後就職関連に携わることが多い。
現在も公的な就職の支援・相談をしている。
過去に大学キャリア・相談室に約10年勤め、高校時代の方向性の重要さを痛感し、高校生のための進路寺子屋を設立する。相談員の他に講師職も行っている。
>>お問合せはこちらから
2014年02月27日
<成績が普通の高校生>のための『進路相談室』
posted by iCASC at 09:52| 団体イベント情報