フリースペースに学生さんが。
一宮市市民活動支援センター学生ボランティアネットワーク支援事業講演
「ほめるんもプレッシャーかけることやけん!!」のための打合せです。
(講演の詳細はこちらからどうぞ!)
子どもに関わる仕事の方や学生さん、子育て中のお父さんお母さんに特に聞いてほしいとのこと。
講師は愛媛県松山市で幼稚園の園長をされている流水先生です。

昨日はお隣の稲沢市で国府宮はだかまつりが開催され
各種メディアに取り上げられてもりあがっていましたが、
センターにも一宮市健康づくり食生活改善協議会さんからはだかまつりのおせんべいの差し入れが。イラストがかわいらしい!

明日、朝8時半からのFMいちのみや「いちのみやの輪」は
投票期間終了が迫る1%支援制度についてです。
(スタッフ 木全保枝)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 56人
●作業室利用: 3組 4人
●会議室利用: 3組 39人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 7件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/