2014年01月24日

一宮歩こう会さん「 2014/1/24(金)373日め

本日の中日新聞の尾張版に一宮歩こう会さんの記事が載っていました。
2年半で中山道六十九次を踏破する「夢の中山道飛び歩き」を計画されているとの
ことです。
益々元気に頑張って見えます。
私たちももっと頑張らなければという気持ちになりました。
P1243227.JPG
本日はその歩こう会さんが印刷機で3月のイベントのチラシの印刷にみえていました。
いつもご利用ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

(スタッフ 鵜飼克典)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  107人
●作業室利用:  6組 6人
●会議室利用:  7組 60人
●相談事業: アドバイザー市野めぐみ(NPO法人地域福祉サポートちた)・矢内淳(NPO法人市民活動支援機構ぼらんぽ) 1組 1人
●チラシ・ポスター持込:  3組 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:08| デイリー レポート