「家事家計講習会」と題して、センターでイベントを開催されました。
お金をかけなくても心豊かに暮らせる工夫をテーマに、
家計簿体験コーナー、“大豆を食べましょう”の展示コーナーなど多彩。
プロジェクターを使っての講習タイムもありました。
皆さんの一生懸命さに、たくさんのお客さんが導かれていたと感じます。
お疲れ様でした。


また、i-ビル全体では、「あいち・なごやESDフェスタ」が開催。
大村知事と谷市長がオープニングセレモニーにご出席されていました。
当センターにも寄って頂き、ありがとうございます。
明日24日日曜も「あいち・なごやESDフェスタ」は催されています。
今週も当センターをご利用くださり誠にありがとうございます!
本日の一宮市市民活動支援センター(スタッフ 草田克己)
●利用者数: 133人
●作業室利用: 5組 8人
●会議室利用: 5組 112人
●相談事業: アドバイザー中尾さゆり(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
星野博(NPO法人志民連いちのみや) 0組 0人
●新規団体登録: 1件
●チラシ・ポスター持込: 3組
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/