2013年10月03日

公開ゼミ 「非営利組織のマネジメント」に関する公開研修のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公開ゼミ 「非営利組織のマネジメント」に関する公開研修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

131003サポちたNPO支援講座.jpg

市民活動の魅力は「一人じゃできないことも、組織だからできる」こと。組織の魅力を十分に発揮するために、仲間とどうしていくのか? 組織にまつわる「悩み」を解決するために、市民活動団体の運営強化を目的にシリーズ化してお届けします。

●日時:10月5日(土)13時〜15時
●会場:一宮市市民活動支援センター(i-ビル3階)
●申込:一宮市市民活動支援センター
●講師:NPO法人地域福祉サポートちた 代表理事 岡本一美
●内容:
NPOとは?その存在意義と組織特性
 NPO法施行後15年、人口バランスが大きく崩れ、地域の課題が深刻化・複雑化する中で、常に課題に向き合ってきたNPOの現状と、今、そして今後求められることを知多地域のNPOネットワークの事実から語る。

…この後も11月2日(土)「組織運営のコツ」、12月7日(土)「活動する仲間の動機づけ」など『組織運営支援ゼミ』連続講座を毎月開催し、3月8日(土)には『知多地域NPO現場見学バスツアー』を開催予定です。

■その他のセンタークール(講座)やエクスカフェ(交流会)は、以下でご確認ください。
http://138cc.sblo.jp/category/2233702-1.html