シビックテラス側を全開にしているセンターでは
設置してあるチラシが飛び回っていました。
さて、生涯学習情報No.36 平成25年度 後期版がセンターにも配られました。
市内の社会教育施設の紹介や、行事・講座・展示会の情報がたくさん掲載されています。
なにかを始めようと考えられている方、センターのフリースペースでご覧いただけますよ。

会議室では団体web活用サポートさんによる
「情報発信による団体間交流から新芽を産む」セミナー説明会が開催されていました。
NPO法人木曽川文化・スポーツクラブ理事長さんのお話や
市民活動情報サイトの団体マイページの活用と制作手順など
いまある資源で情報発信力を高めるという興味深い内容でした。
スタッフが潜入していたので、そのうち報告があるかも!?
(スタッフ 木全保枝)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 38人
●作業室利用: 3組 3人
●会議室利用: 3組 19人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/