2013年09月06日

あいちこどもわくわく企画の荻野さんに訪問しました

H25年度訪問事業No.26
あいちこどもわくわく企画の荻野さんに訪問しました。
2013年8月29日(木曜日)市民活動支援センターにて
P8292325.JPG

●導入
2011年8月にTOSS瑞穂さんの活動から独立して木曽川郵便局で体験教室を始めたのが始まりです。
今年になり市民活動支援センターを知り団体登録をし支援センターで活動するようになりました。

●最近の活動のようすを教えてください。
2013年8月に「夏休み子ども絵画教室」を開催しました。

●今後の活動予定や皆さんにお知らせしたいことは?
来年の春にまた体験教室を企画しています。
内容はまだ内緒です。

●今、活動していく上での課題や、最近困っていることは?
育休中ですが仕事に復帰してからの仕事との両立が出来るかが悩みです。

●今後の展望、数年後の姿などを教えてください。
保護者の会を作りたい。
5年後には保護者で運営できるようにしていきたい。

●一宮市市民活動支援センターに対するご意見やご要望をお願いします。
よりの運営を多くしてほしい。
日曜日に開館してほしい。
とても入りやすくていいところです。

●その他何かありましたら。
支援センターの相談事業はよかったです。
今まで考えていなかったことがわかりました。
posted by iCASC at 18:23| インタビュー(訪問事業)