
A4サイズのチラシをする場合、印刷機に2枚並べてA3の用紙に刷り、
裁断機で半分に切るとちょっとした節約になるという方法はみなさん多く実行されていると思いますが、
その際に活躍する裁断機についてのお話です。

裁断機にはon/offボタンがついていまして、
スイッチを入れると、どこで裁断されるのか赤いランプでラインを表示してくれてとても便利。
ところが、このスイッチの切り忘れが案外多いのです。
みなさん、裁断機をご利用いただいたあとは、スイッチを切る習慣をぜひお願いします。

▲こいつです
(スタッフ 木全保枝)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 42人
●作業室利用: 6組 6人
●会議室利用: 2組 20人
●新規団体登録: 2件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/