「一宮と世界をむすぶネットワーク」が、団体登録後はじめて当センターの会議室を利用されました。
その会議では、6月2日(日曜日)「国際交流ボーリング大会」の企画が議論されました。海外の方と一緒にスポーツを楽しむイベントで、賞品も用意されるそうです。
詳細は、当センター内のポスターなどで確認できます。
今週末は桜が見ごろのようです。気を付けてお出かけください。
3月も当センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
------------------------------------------------
(staff 草田克己)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 67人
●作業室利用: 3組 4人
●会議室利用: 3組 32人
●相談事業: アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや)・太田黒周(NPO法人ボランタリーネイバーズ) 2組 2人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 1組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
2013年03月30日
一宮と世界をむすぶネットワーク 2013/3/30(土)122日め
posted by iCASC at 21:09| デイリー レポート