2013年02月02日

訪問事業が始まりました 2013/2/2(土)74日め

2月に入り、春がぐっと近づいたかなと思いたいところですが
まだまだ寒く、インフルエンザなど風邪に注意したいですね。

一宮市市民活動支援センターでは、登録団体に対する訪問事業をスタートしました。
この試みは、登録団体の活動のご様子や今後の活動についてインタビューします。
また、市民活動支援センターへに対するご要望も伺います。

本日は、いちのみや大学さんにご協力いただきました。
ありがとうございます。

登録団体の活動サポートの一環ですので、
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。

では、体調管理に気を付けて素敵な日曜日を。

6I8A5273.JPG

(スタッフ 草田克己)

本日の一宮市市民活動支援センター

●利用者数:  61人
●作業室利用:  0組 0人
●会議室利用:  4組 40人
●相談事業: アドバイザー 久野美奈子(NPO法人起業支援ネット)・江端智子(NPO法人地域福祉サポートちた) 2組 2人
●新規団体登録:  3件
●登録情報・コンテンツ変更・承認:  0件
●チラシ・ポスター持込:  1組
●ほか: 
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 20:19| デイリー レポート