テラスでは私学をよくする愛知父母懇談会一宮ブロックのイベント「初夏のつどい」がありました。
こちらは年に2回テラスでイベントが開催されています。
私立高校の様子などが知れる素敵な機会だなといつも思っています。


そしてフリースペースでは、
相談事業と一宮市国際交流協会の「国際交流ウエルカムひろば」がありました。

ウエルカムひろばにはこの後も続々と参加者が集まりました。
ここ数年開催が中止されていたとのことですが、再開されてこんなに参加される方が多いのは、みなさんやはり待ち望まれていたのでしょうか。
6月の市民活動団体のイベントも目白押しです。
是非センターや木曽川・尾西庁舎に掲示されているポスターチラシを確認して参加してくださいね。
明日はセンターの休館日です。
また明後日火曜日元気にお会いしましょう。
(スタッフ 川井)
●作業室利用: 3組 4人
●会議室利用: 4組 60人
●新規団体登録: 0件
●相談事業:アドバイザー織田元樹(NPO法人ボラみみより情報局) 1組 1人
アドバイザー星野博(NPO法人志民連いちのみや) 2組 2人
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 2件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/