2023年01月16日

センター講座で情報発信の仕方を学びませんか? 2023/1/16(月)3346日目

今週の水曜日は「令和時代の情報発信術」の初歩の初歩編、1回目の講座を開催します。
初歩の初歩編では広報にはどんな方法や効果があるのか、
講師自身の経験や公的なデータから学ぶことができます。

もっと広報したいけれどどんな方法があるか分からない、
やってみたいけどどうしたらいいか分からないという方は、
ぜひこの講座にご参加ください!

◆令和時代の情報発信術 初歩の初歩編
開催日時:
1/18(水) 14:00〜16:00
1/20(金) 10:00〜12:00
1/29(日) 14:00〜16:00
場所:一宮市市民活動支援センター会議室
受講料:無料
講師:武井 宣明(一宮市動画作成会代表)
お申込み:一宮市市民活動支援センターホームページのバナーリンクまたは下記のURLより。
入力が難しい場合はセンターまでご連絡ください。
https://forms.gle/XZeYiHvgkUSKZXVG9

デジタルツールを詳しく学んでいくステップアップ編も、まだまだ参加者を募集中です!
具体的なツールの使い方を知りたいという方は、お気軽にお申込みください。

※詳しくは下記のURLをご覧ください。
◆【初歩の初歩編・日時決定!】令和時代の情報発信術 初歩の初歩・ステップアップ
http://138cc.sblo.jp/article/190020189.html

2023-01-16 16.10.55.jpg

本日15日(日)締切分の団体チラシ・ポスターを配架しました!
次回配架締め切り日は31日(火)です。
チラシ・ポスターの持ち込み、お待ちしております。

1.jpg


(スタッフ 長尾) 

●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 5組 66人
●相談事業:アドバイザー藤森幹人(株式会社 対話計画) 1組  3人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 6件
●チラシ・ポスター持込: 3組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:00| デイリー レポート