気候は一気に冬めいてきましたが、今日から日は長くなっていくと思うと
毎年のことながら不思議な感覚があります。
柚子風呂に入る、カボチャの煮物やこんにゃくを食べるなど、
日本の風習に倣ってこの冬を健康に過ごしていきたいですね。
さて本日、シビックスクール「令和時代の情報発信術」初歩の初歩編の日程を変更しました。
こちらの講座は12月25日(日)が締切となっています。
----------------
一宮市市民活動支援センター シビックスクール
令和時代の情報発信術 初歩の初歩
ポストインや新聞掲載などのアナログな方法から、ホームページやSNSなどのデジタルな方法まで、様々な広報について、講師自身の経験や公的なデータから広く学ぶことが出来る内容です。
Twitter、Instagramなど代表的なSNSの使い方も簡単に解説します。
◆開催日時 申込締切り:12/25(日)
1/18(水) 14:00〜16:00・1/19(木) 10:00〜12:00
1/20(金) 10:00〜12:00・1/20(金) 18:00〜20:00
1/29(日) 14:00〜16:00
※1/22(日)⇒ 1/29(日)に変更
◆場所
一宮市市民活動支援センター会議室
----------------
情報発信、広報については、どの団体の皆様も様々な思いをもって活動されていると思います。
今までの見直しになったり、新たな発見があったりするかもしれません。
ぜひご参加ください!
▼詳細はこちら
http://138cc.sblo.jp/article/189980916.html

(スタッフ 魚住)
●作業室利用: 1組 2人
●会議室利用: 3組 26人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 4件
●チラシ・ポスター持込: 1組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/