2022年12月20日

年末年始の休館日・センター講座のご案内【一宮市市民活動支援センター通信55】

┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.56(2022.12.20)

こんにちは。

あっという間に今年も残りわずかとなりました。
年末年始のセンター休館日をご確認ください。

また、シビックスクール「令和時代の情報発信術」の申込締め切りが、12月25日(日)に迫っています!
情報発信についてお悩みがある方、様々な方法を知りたい方、ぜひご参加ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃年末年始の休館日について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

年内の開館は12月27日(火)までで、12月28日(水)から1月4日(水)まで休館します。
新年は、令和5年1月5日(木)から開館します。

※令和5年4月の会議室は、12月25日(日)まで事前仮申込を受け付けています。
通常の利用申込は、令和5年1月5日(木)9時30分から受付を開始します。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一宮市市民活動支援センター シビックスクール
┃「令和時代の情報発信術」 初歩の初歩編
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【事前予約・受講料無料】

 ポストインや新聞掲載などのアナログな方法から、ホームページやSNSなどのデジタルな方法まで、様々な広報について、講師自身の経験や公的なデータから広く学ぶことが出来る内容です。
 Twitter、Instagramなど代表的なSNSの使い方も簡単に解説します。

●開催日時【申込締切:12/25(日)】
1/18(水) 14:00〜16:00
1/19(木) 10:00〜12:00
1/20(金) 10:00〜12:00
1/20(金) 18:00〜20:00
1/29(日) 14:00〜16:00

【12/22更新】 講座の日程を下記の通り変更しました。
(変更前) 1/22(日)14:00〜16:00
(変更後) 1/29(日)14:00〜16:00

※各回の内容は同じです。
※締切までに申込が一定数を超えた日程のみ開催します。

●場所
一宮市市民活動支援センター会議室

●申込み
下記リンクよりお申し込み下さい。
センターHPやチラシからも同URLへとぶことができます。
入力が難しい場合は、センターまでご連絡ください。

https://forms.gle/XZeYiHvgkUSKZXVG9

●講師の武井宣明さん(一宮市動画作成会代表)より
広報手段の選定と『とにかく使ってみる!』の一歩をお手伝いさせていただきます。
難しそうに感じますが、やってみるとすごく簡単にできますので一緒に挑戦していきましょう!!

詳細は⇒http://138cc.sblo.jp/article/189980916.html


【2023年2月には、ステップアップ編を開催!】
 講座1回につきデジタルツールを1種ずつ取り上げ、アカウント作成や具体的な使い方、運用のポイントを解説します。Twitter、Instagram、Tik Tok、Youtube、動画作成(youtubeCM)など。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「メルマガ不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
https://138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)