2022年12月14日

金曜日はソーシャル講座 2022/12/14(水)3322日目

今日の午後はすべての会議室が空いていましたので、
サポーターさんが会議室の大掃除をしてくれました!
サポーターは、ボランティアでセンターの仕事を助けてくださっている方々です。
いつもありがとうございます。

2022-12-14 15.03.00.jpg

さて、今週末の16日(金)には、そんな「ボランティア」や
「市民活動」「公益活動」「非営利」に関する講座が開催されます。
市民活動をするにあたって大事なことを改めて考えてみませんか?

市民活動とは?ソーシャルな活動とは?というお話から、
センターの仕組みや活用方法まで幅広くお伝えする講座です。
登録団体の方はもちろん、これから活動を始めたいという方にもおすすめです。
皆様のご参加、お待ちしております!

◆一宮市市民活動支援センター「市民活動基盤講座」 一宮で、ソーシャルを学ぼう!
日時:12/16(金)13:00〜14:00
場所:一宮市市民活動支援センター会議室
参加費:無料
詳しくはこちら: http://138cc.sblo.jp/article/189980799.html

(スタッフ 長尾・魚住) 

●作業室利用: 0組 0人
●会議室利用: 2組 19人
●相談事業:アドバイザー魚住沙弥果(地域相談員) 0組 0人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組

★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/
posted by iCASC at 17:01| デイリー レポート