2022年12月09日

FMいちのみや「いちのみやの輪」第505回 あいちLD親の会かたつむり

i-wave  モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第505回は、
あいちLD親の会かたつむりの牛丸さんが出演しました。

あいちLD親の会かたつむりは、発達障害のある子どもを持つ親の自主的な会で、
発達障害があってもなくても、その人らしく幸せに生きていける社会を目指しています。
普段の活動のお話や、来週開催される自立についてのイベントについてお話されました。

「発達障害のある人の自立とは? part2」は定員40名ですが、まだ募集されているとのこと。
参加してみたいという方はぜひお問合せしてみてください。

◆発達障害のある人の自立とは? part2
日時:12月18日(日)13:30〜16:00
場所:一宮市市民活動支援センター会議室
参加費:かたつむり会員無料、その他1,000円
定員:40名
参加申込: https://forms.gle/NyiuhdPowJ55Y67n8
お問い合わせ:あいちLD親の会かたつむり info@katatumuri-aichi.org
詳しくはこちら: http://138cc.sblo.jp/article/189844535.html

あいちLD親の会かたつむり
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=509

(長尾)

-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーターの小川さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
posted by iCASC at 11:37| FM-i 「いちのみやの輪」