2022年11月04日

生活困窮者支援に関する補助金のご案内【一宮市市民活動支援センター通信54】

┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.54(2022.11.04)

こんにちは。

今回は、生活困窮者支援に取り組む団体を対象とした補助金についてのお知らせです。
※当センターのブログでは、他にも様々な補助助成情報を発信しています。
http://138cc-s.sblo.jp/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一宮市生活困窮者支援体制構築プラットフォーム整備事業補助金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

新型コロナウイルス感染症及び物価高騰の影響により生活に困窮される方々等の多様な支援ニーズにお応えし、その支援体制を強化するために、一宮市内において支援活動に携わるNPO法人等の民間団体に活動費を支援します。

●申請期間
令和4年10月3日(月曜日)〜 令和4年11月30日(水曜日)

●補助対象事業
生活困窮者支援に係る事業。
ただし、他の制度等により同一事業で補助金または助成金を受けていないこと。

●補助額
補助上限額:1団体あたり50万円 補助率:対象経費の10分の10以内

●主な補助事業者の要件
(1)一宮市内に事業所を有すること。
(2)一宮市福祉総合相談室及び一宮市社会福祉協議会と連携している団体、もしくは今後連携する予定の団体であること。
(3)補助金の経理を確実に行うことが可能であること。
(4)補助金に係る書類の作成・提出が可能であること。
(5)事業内容を公表することに同意すること。

●問い合わせ先
一宮市福祉総務課 福祉総合相談室
電話:0586-28-9145

詳細は⇒https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/fukushi/fukushisoumu/1044105/1010390/1052934.html

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「メルマガ不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
https://138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)