2022年09月21日

(登録団体からのお知らせ)一宮市民吹奏楽団 真清田神社で奉納演奏させて頂きました。【一宮市民吹奏楽団】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------

9月18日(日)真清田神社御鎮座2650年を祝して
奉納演奏をさせて頂きました。
神職からお祓いを受け 厳粛な気持ちで演奏に臨みました。
演奏した、管弦楽組曲「伸びゆく一宮」は、戦災で焼失した真清田神社が
再興されたのを祝して作曲された曲で、「祝 御鎮座2650年」に相応しい曲です。
拝殿で吹奏楽の演奏するには響きに不安がありましたが、
しっかりした木造建築のせいか、木の響きも相まって良い演奏ができました。
とても感動しました。
拝殿で演奏する機会はあまりないので、貴重な経験、演奏ができました。

20220921105553Dk9L1.jpg

20220921105553Dk9L12.png

記事:一宮市民吹奏楽団 真清田神社で奉納演奏させて頂きました。
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1533

主催:一宮市民吹奏楽団
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=58
posted by iCASC at 11:36| 団体情報