-----------------------------------------------------------------------
2022年7月18日(月)
あさ7時から木曽川町外割田よりキリオまで往復約2qをプロギングしました。
プロギングとは、ウォーキングやジョギングをしながらごみ拾いをするNewSDGsスポーツです。
中央道沿いは普段よりずいぶんごみが少なかったので物足りなさもありつつ、街がきれいなのはとても喜ばしいことだとうれしく思いました!!
SDGs活動でペットボトルキャップの回収をしてくださった(株)小島設計の川合さん、子供たち、ママさんパパさんたちもご参加ありがとうございました。
参加者
川合規由さん(株式会社小島設計代表取締役)
川合奈穂さん(木曽川中学校1年)
武藤美里さん
国立容子さん
国立竜太さん(木曽川中学校1年)
国立まさしさん
藤田洋平さん
藤田裕子さん
藤田雅己さん(木曽川東小学校6年)
藤田理子さん(木曽川東小学校3年)
田原智遥さん(木曽川中学校3年)
堀場朔也さん(木曽川中学校3年)
藤浪秀成さん(木曽川中学校3年)
高木友良(木曽川中学校3年)
高木晴央(木曽川中学校1年)
高木宏幸
高木由佳
結果は17名で計19kgでした!!

記事:【活動報告】第6回プロギング木曽川町
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1492
主催:プロギング木曽川町
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=566