ボランティア、市民活動、NPO。なんだか良い言葉っぽい。少しだけ興味があるかも。
そんな「なんだか気になる」人たちで、ちょこっとおしゃべりしませんか?
高校生だからできること、高校生のうちに知っておきたいこと
高校生のためのボランティア講座
一宮市とNPO法人が協働する「一宮市市民活動支援センター」でボランティアについて知ろう!

高校生対象、参加費無料
●日時
2022年8月2日(火)14:00〜15:00
●場所
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階 一宮市市民活動支援センター
(i-ビル中央エスカレーターをのぼってすぐ)
●内容
1)ボランティア、市民活動、NPOについての市民活動の専門家による紹介&質問コーナー(30分)
センタースタッフ、一宮市職員も参加
2)センターのちょこっと体験(30分)
ループに分かれてあれこれお話ししながら市民活動支援センターの仕事を楽しく体験
(センターの模様替え、広報の手伝いなど)
※運営するNPO法人よりボランティア体験証明書を発行
●講師
一宮市市民活動支援センター ゼネラルマネージャー
NPO法人志民連いちのみや理事長
星野 博
一宮市での市民活動歴30年以上。毎年3万人が来場する一宮市中心商店街のマルシェ「杜の宮市」の運営をはじめ、一宮市の人や文化の継承と発展、地域活性化のため、様々な事業を行う。
●申し込み方法
下のURLまたはチラシ内QRコードからお申込みください。
申し込み後、内容確認のメールが自動で返信されます。届かない場合は、センターまでご連絡ください。
https://forms.gle/KbHnh5bEgz6BYpMb8