一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
-----------------------------------------------------------------------
3月8日、令和3年度最後の例会である3月度の例会を開催しました。
依然として蔓延る新型コロナウイルス・オミクロン株への対応で蔓延防止措置が延長されようとして
いる段階でしたが、年度末を締めくくる大事な例会でもあったため開催をしました。
例会の冒頭では、会長から「本年度最後の例会を迎えた。コロナ禍に翻弄された1年であり、2回の
例会が止む無く中止となったが、何とか催事を含めた例会を入れて10回の例会を開催することが出来
た。難しい状況の中にもやり遂げようとする皆様方のご協力に感謝します。」との挨拶がありました。
この後、年度末の例会でもあるため役員選考委員会から、新年度の会長、副会長及び会計監査の任に
当たる方々の指名、推薦の発表があり、来る令和4年度の4月総会に上程する旨、報告がなされました。
そして、年度末例会の恒例でもある各委員会(総務、奉仕、親睦、会員会則、広報)の委員長の退任
挨拶があり、1年を振り返ってやれた事、やれなかった事などなど、思い思いの挨拶がありました。
締め括りは会長挨拶で、改めてのこの1年間への協力感謝と、4月総会の無事開催、そして新会長、
新役員の基での当クラブのより以上の活動発展を祈念します、との言葉があり、例会を閉会しました。
当今伊勢愛郷クラブの令和3年度の活動内容を途中2回の休会を挟んでお伝えして来ました。
拙い文章ではありましたが、閲覧して頂いた方々には厚く御礼を申し上げます。
当クラブでは新規の会員を募集致しております。どうぞ、お気軽に。ご入会をお待ち致しております。
記事:令和3年度の活動について(第10報)
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1405
主催:今伊勢愛郷クラブ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=420
2022年03月22日
(登録団体からのお知らせ)令和3年度の活動について(第10報)【今伊勢愛郷クラブ】
posted by iCASC at 12:15| 団体情報