i-wave モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第445回は、
NPO SUNNYサポートチームの南さんが出演されました。
南さんは美容師で、医療用ウィッグの提供をしており、
患者さんのお話を聞いていると、日常生活や容姿の変化の悩みを
気軽に相談できる場所が少ないと知ったそう。
リアルで確実な情報を、必要としている人へ届けたいという想いで活動されています。
いちのみやし市制100周年チャレンジ事業である、
「闘病で脱毛する女性に届けたい100枚のタオル帽子」を実施されています。
タオル帽子は闘病中の方が、ご自宅で医療用ウィッグの代わりに被るものです。
タオル帽子の作成はとても簡単で、かえし縫いができたら大丈夫とのこと。
100枚まであと42枚、ご都合の良い日時でイベントにご参加ください!
■闘病で脱毛する方へ届けたい100枚のタオル帽子
・10月19日(火)10時〜12時 場所:一宮市千秋公民館
・11月6日(土)10時〜12時 場所:一宮駅i-ビル 2階大会議室
・12月5日(日)14時〜16時 場所:一宮市市民活動支援センター
参加費:500円
持ち物:糸切ばさみ
※詳しくは下記のURLをご覧ください。
http://138cc.sblo.jp/article/189062358.html
NPO SUNNYサポートチーム
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=556
(長尾)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんと小川さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
2021年10月15日
FMいちのみや「いちのみやの輪」第445回 NPO SUNNYサポートチーム
posted by iCASC at 11:53| FM-i 「いちのみやの輪」