2021年10月11日

センター相談事業 オンラインも対応します!

一宮市市民活動支援センターでは、団体の運営や立ち上げや活動の展開方法など、
多様な相談に様々な相談員が対応しています。
センターでの対面相談に加え、コロナ禍に対応して
オンラインでも団体の相談に応じられるようにしています。

■相談事業について
・相談は無料です。
・1相談は原則1時間です。
・「センターでの対面形式」と「オンライン(Zoom)形式」があります。
・予約が優先です。センターまで希望の日時や相談員をご連絡ください。
・相談員の予定は、一宮市市民活動支援センターHP(相談員スケジュール)をご確認ください。

■オンライン(Zoom)形式の注意事項
・Zoomにアクセスできる環境が必要です。
 (インターネット回線、及びウェブカメラ・マイク付きのパソコンやスマートフォンなどのデバイスなど)
・通信料は相談者ご自身の負担となります。
・スマートフォンをお使いの方は、事前にアプリ(ZOOM Cloud Meetings)のダウンロードが必要です。

相談事業について(相談員スケジュールなど)
https://www.138cc.org/event/soudan/

-------------------------------------

【2021年10月25日(月)〜29日(金)相談事業について】
期間中、センターはワクチン接種会場となり、会議室・フリースペースはご利用いただけません。
(詳細はこちらをご確認ください。 https://www.138cc.org/saishin/20211025oshirase/

つきましては、相談事業はオンラインのみ受付となります。
3日前までにご予約ください。飛び込み相談はお受けできません。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
posted by iCASC at 15:57| アドバイザー(相談事業)