i-wave モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第411回は、
あめ細工の家 きたきやの北沢さんが出演されました。
あめ細工の家 きたきやは、飴細工の文化をたくさんの方に知っていただきたいという想いの元、
イベントで実演パフォーマンスなどをされています。
作るときは熱々の飴を使っていて、5分〜10分でかわいい飴細工ができるそうです。
飴細工は江戸時代から続く文化ですが、最近は実際に見たことがある人が減ってきているとのこと。
見て楽しい・食べて美味しい飴細工、イベントの際はぜひ遊びに行ってみてくださいね!
◆次回イベント予定
「まちの宮市」
日付:3月28日(日)
場所:一宮市本町商店街付近にて
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kitaco_amezaiku_kitakiya/?hl=ja&fbclid=IwAR2gA68r1Ai0FkXwpRWelmCvVgczhKsZM2ypQAxJx4-3lEpoWvwziYtGzf4
あめ細工の家 きたきや
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=534
(長尾)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
2021年02月19日
FMいちのみや「いちのみやの輪」第411回 あめ細工の家 きたきや
posted by iCASC at 09:39| FM-i 「いちのみやの輪」