がんは「消す」ものではなく「消える」もの
がん患者から取ったアンケートの結果は意外なものでした。
がんは一言も「死ね」とか「治してみろ」とは言っていなかったのです。
ただ一言、「変わりなさい」と。それが「がんの言い分」です。
がんは本当に「敵」なのでしょうか?
しかしながら、自分のどこをどう「変えれ」ばいいのか?
その答えは五か条に集約できます。
愚直にこの五か条を実践すれば、身体は治るようになっていると
確信しています。
講師:船戸崇史(リボーン洞戸/船戸クリニック院長)
−がんに克つ5つの生活習慣−
船戸崇史著『がんが消えていく生き方』(ユサブル)
Amazon書籍(がん・腫瘍部門)第1位(11/10)
日時:2021年2月18日 (木)18:30〜20:30
会場:名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6階)
名古屋市中区栄3-18-1 TEL052-228-8039
参加費:来場参加(※1)一般2,000円(当協会員1,000円)
(※1)Zoom参加OK。参加費は同上。受付、手順等は下記より。
講演DVDを製作・販売します。会員・一般共に1枚2500円です。
それぞれ申込みは下記より。
*申込みフォームに記入して正式申込みとなります。
https://holistic-chubu.org/
☆☆☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
一宮市平和1-2-13 担当(長谷部)
TEL:0586-46-1273 FAX:0586-46-0367
https://holistic-chubu.org/
E-mail(代表)contact@holistic-chubu.org

記事:講演会「がんが消えていく生き方」のポイント
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=1118
主催:NPO法人日本ホリスティック医学協会中部支部
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=151