あいち・なごや強靱化共創センターの講座の案内が届きました。
毎年大人気の講座ですが、今年は無料とのこと。
「市民ダレデモ自主防災」のメーリングリストへ、Iさんが教えてくださいました。ありがとうございます。
------------------------------------
南海トラフ地震などの大規模災害に備え、行政、事業者団体、地域団体、ボランティア団体等で構成するあいち防災協働社会推進協議会及びあいち・なごや強靭化共創センターが、県民一人ひとりの防災意識を高め、自助、共助の取組を推進する防災人材を育成するため、2020年度「防災・減災カレッジ(オンライン講座)」を開催します。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインでの開催になります。
市民、企業、行政の皆様、ぜひ、ご参加下さい。
【防災・減災カレッジについての詳細はこちら】
http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/kyoso/college.html
2020年08月24日
2020年度 防災・減災カレッジ(オンライン講座)無料です。
posted by iCASC at 09:27| 防災文庫