2020年06月11日

相談員事業 再開のお知らせ【令和2年6月】

昨日メルマガにも掲載しましたが、
毎月のアドバイザー勤務を再開します。

今月の予定は下記の通りです。

■6月12日(金)10:00〜16:00  白上アドバイザー(NPO法人アスクネット)
■6月13日(土)15:00〜20:00 織田アドバイザー(NPO法人ボラみみより情報局)
■6月14日(日)10:00〜16:00 今福アドバイザー(地域相談員)
■6月20日(土)10:00〜16:00 諌山アドバイザー(NPO法人一宮まごころ)
■6月20日(土)15:00〜20:00 中尾アドバイザー(NPO法人ボランタリーネイバーズ)
■6月21日(日)10:00〜16:00 田辺アドバイザー(一般社団法人 地域問題研究)

アドバイザーの都合により、担当・日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
相談をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。(相談時間は1時間です)

▼相談事業について、詳細はこちらをご覧ください。
https://www.138cc.org/event/soudan/


また、織田アドバイザーが所属される
「なごやボランティア史編纂委員会」編著の書籍が出版されました。
約4年間もの年月をかけて準備・作成されたそうです。

『なごやボランティア物語』
『なごやボランティア物語』は、名古屋のボランティア活動の歴史。
この地域でボランティア活動をされてきた一人ひとりの物語です。
ボランティア活動に携わっておられる方はもちろん、
これからボランティ活動をやりたい方にも、ぜひ手に取って読んでいただきたい1冊です。

▼詳細はこちらをご覧ください。
https://blog.canpan.info/boramimi/archive/2198

2020-06-11-14.27.09_w32.jpg
posted by iCASC at 15:03| アドバイザー(相談事業)