2020年05月26日

参加しませんか!「今、できることプロジェクト」マスクなどを必要とされているところへ【 一宮市市民活動支援センター通信33 】

┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.33(2020.5.25)

 こんにちは。

 一宮市市民活動支援センターは本日から再開、皆さまにご利用いただけるようになりました。

 なお引き続き、新型コロナウィルス感染予防には気をつけてください。不要不急の外出は止めましょう。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃参加しませんか!「今、できることプロジェクト」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 家庭で使う予定のないマスクや消毒液などをお寄せいただき、今、必要としているところへ届けます。

 このプロジェクトに、皆さんの団体などで参加しませんか。

● 手作りマスクを、団体や仲間で作って提供!
● 集まったマスクの整理や整頓作業に市民活動支援センターで協力!
● このプロジェクトを、団体のホームページやSNSなどで発信、拡散!

 新型コロナウイルス感染対策として必要なマスクや消毒液ですが、必要なところで足りていない一方、家庭などで使う予定が無くなっているものもあるようです。

 こうした地域のニーズに対し、一宮市(行政)と、地域の市民活動団体などが「協働」して活動をスタートします。

 一宮市市民活動支援センターがその中継点として支援と調整をしていきます。

 ぜひ積極的にご参加いただき、協働して新型コロナウイルスに対抗していきましょう。

------------------------

 詳細はこちらのブログをご覧ください。緊急の事業ですので、早く見ていただきますように。
http://138cc.sblo.jp/article/187526677.html

 活動に興味ある団体は、下記リンクのフォームから登録してください。あるいは一宮市市民活動支援センターまでメールかお電話をください。
⇒ 「今、できることプロジェクト」に参加!フォーム
https://forms.gle/JVHrhTFGduHobJLK7


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
http://www.138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)