服装による体温調節、水分補給、帽子やカーテンによる日よけなど、
新型コロナウイルス以外の面でも健康に気を付けて過ごしたいですね。

さて、本日は一般社団法人中部SDGs推進センター ホームページをご紹介します。
▼URLはこちら
https://chubu-sdgs.com/
そもそも、SDGsとは?
SDGsはエスディージーズと呼ばれ、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲット、さらなる詳細版である230の指標から構成され、
地球上の「誰一人として取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。(HPより抜粋)
本日ご紹介するのは、今回の新型コロナウイルス禍による各企業の困難に対する緊急メッセージです。
持続可能な社会を目指す観点から「問われる企業の持続可能な社会に向けての取り組みの重要性」という題で
今、企業は何をなすべきかという文章を掲載してあります。
https://chubu-sdgs.com/corona/
様々な面で私たちの生活を支える企業の視点、またSDGsの視点から今回の影響について考えることも、
今後、様々な行動を起こす手がかりになるかもしれません。
ご興味をもたれましたら、ぜひご覧ください。
(スタッフ 魚住)
本日の一宮市市民活動支援センター
●作業室利用: 利用不可
●会議室利用: 利用不可
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
★新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/