今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第357回は、
つなハピより、日置さんが出演しました。
2月16日(日)にある「一宮子どもと教育を語るつどい」についてお話されました。
子どもの困った行動に行動に困っている人や、ご興味のある方はぜひご参加ください!
つなハピ
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=87


●'20一宮子どもと教育を語るつどい 『困った行動』は子どもの発達要求
〜子どもの心に出会う竹沢センセイの話〜
日時: 2020年2月16日(日)13:00〜
場所: 一宮地域文化広場 有隣会館 大研修室
※入場無料、(保育)子ども広場あり
お問い合せ:NPOつなハピつどい実行委員会 日置梢 090-4725-7820
ブログ記事
▼
http://138cc.sblo.jp/article/187041783.html
(長尾)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。