2018年10月04日

被災地支援ボランティアバスのご紹介

一宮市社会福祉協議会が「平成30年7月豪雨災害被災地支援ボランティアバス」を運行します。

一宮市市民活動支援センターの登録団体からも参加者があるようですが、さらにまだ余裕があるそうですので、皆さんこぞってご参加ください。

また行けそうな方、興味おありの方にお知らせいただいたり、FBなどSNSでの拡散もよろしくお願いします。

●10月13日(土)から15日(月)の2泊3日
●活動場所は、倉敷市災害ボランティアセンター(岡山県倉敷市)
●一宮市在住の高校生以上の方
●想定される活動内容の例は、被災家屋の片づけ、清掃、家具の運搬、物資の運搬仕分け、避難所や公的施設等の清掃、側溝等の土砂撤去等
●宿泊は、湯迫温泉国際観光旅館白雲閣

詳しくは下記ページをご覧ください。
http://www.138sk.org/index.php/a/25-vc/233-2018vbus

スクリーンショット 2018-10-04 15.02.59_w.32.jpg
posted by iCASC at 15:08| 外部講座・イベント等情報