┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
一宮市市民活動支援センター通信
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘
メールマガジン Vol.20 (2018.9.26)
こんにちは。
知多半島には福祉系、まちづくり系など多くのNPO法人や市民活動団体が存在しています。ヒト・モノ・カネを自律的に運営しつつ、活動の目的を見失わず、地域の問題を解決するため地道に活動し続ける活動があちこちに点在しています。そしてそれらの連携をはかり、行政との中間にあって両者を繋ぎ、多くの「市民協働」をコーディネートするNPO法人地域福祉サポートちたの存在は大きなものです。
一宮市市民活動支援センターでは毎年、センター自主企画講座の一つとして「NPO現場見学バスツアー」を開催しています。各訪問先で、団体の説明・施設の見学・質疑応答を予定しています。団体が緩やかなネットワーク組織としてサポートし合っている様子もまた体感できる、希少なバスツアーです!
無料でお得なツアーでもあります。ぜひご参加ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPO現場見学バスツアー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■10月4日(木) 8:30 i-ビル1階交番ヨコ集合〜16:10解散(予定)
■費用:食事代実費(※1,000円内)
■募集人数:20人で締切(センター相談員が同行)
■見学先(担当の方のトークもあり)
・NPO法人地域福祉サポートちた
・NPO法人知多地域成年後見センター
・とまと記念館
・南粕谷ハウス
■お申込みは、センターまでメールやお電話にて、お名前、年齢層、性別をお教えください。
NPO現場見学バスツアーについて、詳しくはコチラをご覧ください。
http://138cc.sblo.jp/article/184349773.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●当メールマガジンの配信停止をご希望の場合は「不要」とお書きいただき、このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。お電話やファックスでも承ります。
●メールマガジンやセンターへのご意見・ご要望はお気軽にメールなどでお知らせください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一宮市市民活動支援センター
http://www.138cc.org mail:info@138cc.org
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
開館:月曜〜木曜・日曜9:00〜17:00 金曜・土曜・9:00〜21:00 (祝休日は閉館)
2018年10月03日
NPOの先進地「知多半島」へ無料日帰りバスツアー開催(10月4日)【 一宮市市民活動支援センター通信20 】
posted by iCASC at 05:56| メルマガ版「一宮市市民活動支援センター通信」