i-wave モーニングアイ
今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第259回は、
市民講座「いのち大学」から金田さんにご出演いただき、
今までの活動や、30年度の講座スケジュールについてお話されました。
聞いていて、にかやかにお話されているのが伝わってきました。
ラジオを聞いていのち大学の講座を聞きたいと思った方は、是非参加してみてください!
いのち大学のホームページで詳しいスケジュールも確認できます。
いのち大学HP:https://inochidaigaku.web.fc2.com/index.html

-----------------------------------------
◆いのち大学 第14期講座スケジュール
第1回 4月14日(土)「OWARIリンパ&笑いま笑・パート4〜リンパを流して健康に〜」
第2回 6月16日(土)「女芸人てんてこまい日記〜講談最年少プロ棋士藤井聡太物語ができるまで〜」
第3回 9月8日(土) 「大人気!ごぼう先生の介護予防イス体操」
第4回 10月13日(土) 「作者と老いの風景を味わおう・パート2」
第5回 11月17日(土) 「人はご縁の中を生きているのですね…〜人生のお福分けをいただいて〜」
場所:アイプラザ一宮(旧一宮勤労福祉会館)
時間:開場13:30 開演14:00 終了16:00
参加資料代:1000円
お問合せ:市民講座/一宮いのち大学 TEL&FAX 0586-73-0360
-----------------------------------------

(長尾)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター脇田さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。