2017年12月22日

(登録団体からのお知らせ)「企業とNGOの連携の可能性〜持続可能な開発目標(SDGs)と経営方針〜」企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋 【NPO法人名古屋NGOセンター】

一宮市市民活動支援センター登録団体の情報です。
------------------------------------------------------------------------

企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋を開催いたします!

持続可能な開発目標(SDGs)と経営上の優先課題を統合させる企業は、顧客、従業員だけでなく、ステークホルダーとの協働を強化することができると言われています。
グローバルな課題をともに解決するために、企業とNGOがどのように連携したらよいか、連携事例の経験や成果を聞いて、皆さんと模索したいと思います。

右向き三角1第1部 14:05〜15:00
「SDGsに向けた企業の動き」
講師 戸成司朗氏 住友理工(株)CSR部長/NPO法人中部プロボノセンター共同代表理事
右向き三角1第2部 15:10〜16:00
「企業×NGOの連携事例紹介」
右向き三角1第3部 16:15〜16:55
名刺交換会

【日時】
2018年2月2日(金)
14:00〜17:00
【会場】
ウィルあいち2F 特別会議室
・地下鉄「市役所」駅 2番出口より徒歩10分
・名鉄瀬戸線「東大手」駅 徒歩8分
【定員】40名
【参加費】2000円(学生500円)
【対象者】
NGOとの連携を検討している企業の社会貢献担当者及び経営者
企業との連携を希望するNGOのスタッフ
本テーマに関心が高い学生や一般市民

詳細はHPをご覧ください
http://nangoc.org/information/22ngoinngosdg.php

アイキャッチ画像シンポ.PNG
posted by iCASC at 09:26| 団体イベント情報