マイナスから始める団体の管理運営術
星野博のマンスリーミニミニ講座
場所/一宮市市民活動支援センター 会議室にて
【参加費無料】

・説明30分+質問&交流会30分の時短講座です。
前半だけでも、後半だけでも、また説明の30分だけの参加でも構いません。
・平日1回、週末に1回、同じテーマで別の月に開催しますので、どちらかにご参加ください。
同じ日の2コマを連続で受けられても構いません。
・なるべく講座と同じ日に「なんでも相談」を開催します。
個人的な問題は対応できませんが、市民活動やNPOのことなら、何でもご相談ください。
・超初心者向け市民活動ハウツー講座を開催していきます!
ネットの使い方やチラシの作り方、印刷や画像など、乞うご期待。
■2017年12月16日(土)
17:00〜予算をリアルにつくるには
予算は予算に過ぎないと思っていては実効性計画性ある事業はできません。生々しい予算を描いていくことを、記録と帳簿から検討しましょう。
17:30〜エクスカフェ
18:00〜ホシノのネット広報術
劇的に変化した市民活動の広報のありよう、とりわけフェイスブックやツイッターなどSNSをどう活用するかホシノ式広報術を。
18:30〜エクスカフェ
■2018年1月19日(金)
14:00〜ホシノのネット広報術
劇的に変化した市民活動の広報のありよう、とりわけフェイスブックやツイッターなどSNSをどう活用するかホシノ式広報術を。
14:30〜エクスカフェ
15:00〜チラシ・ポスターどう作る
チラシやポスターなどの印刷も、本当に安くなったネット印刷の使い方、支援センターの印刷設備の使い方、加えて配布の要点など。
15:30〜エクスカフェ
■2018年2月24日(土)
18:00〜チラシ・ポスターどう作る
チラシやポスターなどの印刷も、本当に安くなったネット印刷の使い方、支援センターの印刷設備の使い方、加えて配布の要点など。
18:30〜エクスカフェ
19:00〜ぐるっと一年振り返り
予算、会計、企画、広報、記録、決算、報告書・・・一年ずっと解説してきた団体管理運営術をぐるっと振り返り、概説。
19:30〜エクスカフェ
●なんでも相談
2017年12月16日(土) 11:00〜12:00/13:00〜17:00
2018年1月19日(金) 16:00〜21:00
2018年2月24日(土) 14:00〜18:00/20:00〜21:00
※2018年3月29日(木)10:00〜12:00・13:00〜16:00にも「なんでも相談」があります。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・センタースクールとは!?
当センター自主企画の講座です。市民の皆さんを対象としたものと、市民活動団体の方を対象としたものがありますが、どなたでも参加可能です。基礎中の基礎から専門的な技術まで、様々な講師の多様な講座を開催します。
・エクスカフェとは!?
どなたでも自由に参加できる交流会です。一宮市市民活動支援センターのフリースペースで、お茶でも飲みながら、講座の講師や参加者あるいはコーディネーターと、あれこれゆったり意見や情報の交換をして交流しましょう。