2017年11月21日

(登録団体からのお知らせ)勇気づける子育て☆プチ講座のご案内 【りんごの木・一宮アドラーの会】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

【勇気づける子育て☆プチ講座】

アドラー心理学にもとづいた子育てプログラム・Passage(パセージ)のプチ講座のご案内です。
ほめるのでもない、叱るのでもない、「勇気づける子育て」を体験してみませんか?
「子どもにイライラして、怒ってばかり」「子どもが反抗して、言うことを聴いてくれない」「どんなふうに子どもと関われば良いの?」など悩みは尽きませんね。
子育て中の親御さん、教員、保育士、子どもと関わるお仕事をされている方にお勧めです!

Passage(パセージ)は、全8回、8週間にわたり、信頼し合い、協力し合う親子のあり方を、体験を通じて学ぶ育児学習プログラムです。親と子どもが一緒に育つよう、子育ての技術を学びます。
今回はテキストの一部をご紹介しながら、アドラー心理学にもとづく育児方法を体験して頂きます。子育ての目標・子どもの話を聴き方など、ワークをしながら、勇気づける子育てを、皆で学び合います。


○日 時 12月5日(火) or 12月10日(日)
     午前10時〜12時
○場 所 一宮市民活動センター・小会議室 (一宮駅iビル3階)
○参加費 500円 ☆当日お支払いください。
○定 員 各8名 (定員になり次第締め切ります)
○持ち物 筆記用具
○リーダー 尾関恵美 
(日本アドラー心理学会認定カウンセラー・同家族コンサルタト)
○その他 ☆お子さんも一緒にご参加いただけます。但し、託児はありません。

【お申込み・問い合わせ】
一宮アドラーの会 りんごの木  
*日本アドラー心理学会公認学習グループです

お名前・お子さんの年齢・連絡先・を書いてメールにてお申し込みください。
Mail adler_ringonoki@yahoo.co.jp
HP  https://adler-ringonoki.jimdo.com/
活動blog http://rinngo301.exblog.jp/

CCI20171121_0001.jpg
posted by iCASC at 14:43| 団体イベント情報