2017年06月22日

(登録団体からのお知らせ)2回目となる勉強会にHPVワクチン薬害訴訟名古屋原告の方もご参加!2017年6月25日(日)【すてっぱーず】

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

こんにちは。『HPVワクチン』と聞いて、すぐに分かる方は、実はまだそんなにいないかと思います。子宮けいがんワクチンのことですね。

東日本大震災の時、盛んにテレビでACジャパン(日本広告機構)が、ポポポポ~ン!とCMで流して接種を呼びかけていた、あのワクチンです。

 そのHPVワクチン、日本では10代の女の子だけに接種しています。
しかし接種後、突然、今までの日常の暮らしが出来なくなった少女達がいます。

 彼女たちご本人、またご家族の方々が勇気を持って司法の場で声を上げています。
その薬害訴訟名古屋原告団の方が、25日(日)山本節子さんの勉強会にご参加頂けることになりました。まだまだ知らないことが一杯。
是非、ワクチン接種をお考えの10代の方も、勉強会、交流会に、お気軽にご参加下さいね。
一緒に、学びましょう!

▼HPVワクチン薬害訴訟名古屋原告団(6月30日 名古屋地方裁判所で傍聴可能です)
リンク

▼一宮市の子宮けいがんワクチン接種情報
リンク

お問合せ:すてっぱーず

201706061443349EAi1.jpg
posted by iCASC at 10:20| 団体イベント情報