------------------------------------------------------------------------
インターンも今日で3日目、安井良輔さんにブログ記事をお願いしました。
インターンシップで一宮市市民活動支援センターにてお世話になっています。安井です。
今日はインターンシップ3日目。もう半分終わってしまいました。
午前は、一宮市市民活動支援センター通信発送のための準備と「協働」について学びました。

センター通信発送のために、多くの数の用紙を順番に重ねてまとめるという作業を淡々と行いました。
「協働」とは、様々な主体が自発的に共通の目的を達成するために協力することです。これは、一宮市をより良くするために重要なことです。
午後も、センター通信発送の準備をしました。今度は、午前にまとめた用紙を封筒に入れてのり付けをしました。単純作業ではありますが、読まれる団体の方々のために素早く丁寧に作業を行いました。
残りの2日間もいろいろな収獲ができるように頑張ります!
(スタッフ 川野尋文)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 65人
●作業室利用: 3組 5人
●会議室利用: 4組 32人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:センター通信作業・印刷・封入
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/