【午前】
・i-ビル見学ツアー
・市民活動支援センター内の施設説明
・ボランティアとは?(自主的なこと、ソーシャル(社会)と私の気持ちなど)
・生徒さんからの質問コーナー(地域ふれあい課・NPO法人志民連いちのみや)
・団体さん訪問
・ブログの入力など仕事体験
などなど、このような感じで午前が流れていきました〜!
今日のブログもお任せしちゃおっと2!
インターンシップ実習生さんの一言コメントと合わせて、センター内で気になった場所の撮影もお願いしました!
--------------------------------------------------------------
▼午前中、職場体験をした尾西一中2年生の3名さん
「地域ふれあい課の仕事など、いろんなことを知ることができました。とても勉強になりました。」加藤寛大
「さいしょのiビル内をまわった時にサーティーワンのアイスを食べたいと思いました」山角怜司
「iビルをまわってまだまだiビルについて知らない事が多いんだなぁと思いました。
市民活動支援センターでは電気工作クラブの方々にお話を聞いたりしました。
登録団体のファイルが置いてある棚にはたくさんのファイルが置いてあり団体の多さに
驚きました。」成田裕翔
(スタッフ 川野尋文)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 86人
●作業室利用: 1組 1人
●会議室利用: 6組 66人
●新規団体登録: 1件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 0件
●チラシ・ポスター持込: 2組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/