ですが、シビックテラスには学生さんが・・
テスト週間は、図書館に多くの学生さんが朝から並ぶそうですね。
土日も、たくさんの学生さんがあふれちゃったのかな?
シビックテラスで開催された自習室も、ルールを守りながらご利用くださいね。
新聞にも掲載されていましたが、市役所でも下記のように開放しているようです。
こちらでも情報をリンクします。
--------------------------------------------------
●公共施設を活用した学習室
公共施設の空き時間を活用して、青少年のためにテスト期間中(開催月:5月、6月、10月、11月、1月、2月)、会議室等を学習室として開放します。
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/gakkou/1005634/1014063.html
青少年育成課
〒493-8511 愛知県一宮市木曽川町内割田一の通り27 一宮市木曽川庁舎3階
電話:0586-84-0017 ファクス:0586-87-6633
--------------------------------------------------
(スタッフ 安田知里)
本日の一宮市市民活動支援センター
●利用者数: 85人
●作業室利用: 2組 2人
●会議室利用: 6組 72人
●相談事業: アドバイザー 川野尋文(ひなたネット) 1組 8人
●新規団体登録: 0件
●登録情報・コンテンツ変更・承認: 1件
●チラシ・ポスター持込: 0組
●ほか:
●新しい補助金や助成金情報はこちらをご覧ください。
http://138cc-s.sblo.jp/