2016年03月29日

(登録団体からのお知らせ)団体web活用サポートDWKS(デュークス)からのお知らせ

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

■月例Linux導入相談会

●毎月第2火曜日 13:00〜14:30

●会場:一宮駅 iビル3階 一宮市民活動支援センター内フリースペース

▼開催予定日 since 20150609

● 4月12日(火) 13:00〜14:30
● 5月10日(火) 13:00〜14:30
● 6月14日(火) 13:00〜14:30

----------------------------------------------------------------------

■月例Linuxことはじめ
●毎月第3木曜日 13:30〜16:30
●会場:つくる。(古民家のレンタルスペース)
    名鉄「新木曽川駅」徒歩5分

▼開催予定日 since 20160121
● 3月17日(木曜日)13:30〜16:30
● 4月21日(木曜日)13:30〜16:30
● 5月18日(木曜日)13:30〜16:30
● 6月16日(木曜日)13:30〜16:30

▼参加概要
・開催時間内(13:30〜16:30)であれば出入り自由、個別対応可。
・Linuxのデモマシンあります、自由にご体験ください。
・素朴なパソコン談義からお楽しみください。お茶とお菓子でリラックス。

▼参加費:あなたが学び取った対価をご寄付ください。

◆オープンソースの活用と情報発信を考える◆

1.インストールは自身で行う
2.情報交換のコミュニティを提案
3.オープンソースの享受と普及
4.掲示板:http://div.36way.net/bbs/brd.cgi?id=dwks

・推奨OS:Debian・Ubuntu
・インターネットのしくみを知る
・メールのしくみを知る
・ホームページのしくみを知る

▼情報発信を考える

・ブログツールの選択と運用
・ホームページの作成と管理
・HTML入門
・正しくわかりやすく伝える工夫

▼プロジェクトリーダの課題

・情報共有するための環境整備
・情報加工を学ぶ
・ファイル管理の基礎知識
・画像処理のトレーニング
・思考支援ツールの活用
・表計算シートの設計
〜〜〜
・パソコンの選び方
・パソコンのメンテナンス
・子供向け学習支援ソフト多数あります
・井戸端学習/井戸端制作
・相互支援

 個人で活用する情報端末は、携帯に優位性のあるスマホやタブレットなどが主流となってきました。それでも、落ち着いてデジタルコンテツを作成しようとすると、まだまだパソコン環境を手放すことはできません。

 LinuxOSは無償で提供されており、また、デスクトップ環境においては使う人の好みに応じて操作性などの使い勝手を自由に選ぶことができます。

 少々古いWindowsマシンであっても軽快に動作しますので、資源の有効活用も含めて、はじめは補助機器として導入を検討されるのもよろしいかと思います。

 「月例Linuxことはじめ」では、素朴な疑問や情報加工の基礎的な分野での情報交換を行っています。お気軽にお立ち寄りください。

93760_2.jpg


------------------------------------------------------------------

主催:団体web活用サポート DWKS(デュークス)
http://div.36way.net/dwks/

▼【DWKS】お問合せMailフォーム
http://goo.gl/zhQtuh
posted by iCASC at 16:02| 団体イベント情報