訪問先 健康づくり太極拳の会(梅ヶ枝公園)
2015年5月28日(木曜日)訪問第1回 (担当:安田)
●初めて、野外の梅ヶ枝公園で開催しました!
市民活動支援センターでは、太極拳の正しい型を習得することを主に活動をしています。
この日は、朝10時に梅ヶ枝公園へ13名が集まり、太極拳を約30分、その後ラジオ体操等を行い1時間ほど体を動かしました。初めての野外はとても気持ちよく太極拳をすることできました。今後は、第5木曜日を梅ヶ枝公園で開催します。みなさんの参加をお待ちしております
また、「市民活動支援センターたなばた2015」では、ステージで太極拳を披露する予定です。現在、たなばた用のメニューを考えておりますので、一緒に体を動かしましょう。
●健康づくり太極拳の会の活動は1年が経過しました!
メンバーより「今年は一回も風邪をひかなかった」「太極拳をした夜はとてもよく眠れる」など効果を聞いて、体を動かす良さを実感しています。
【安田感想】
鳥や電車、車の音が聞こえる自然の中で、私も参加しました。
体に負担がかかりにくいゆっくりとした動作ですが、しっかりと汗はかきました。お天気も良く、外での開催は気持ちがよかったです。
出勤前の平日の朝を、清々しく迎えることができました。