------------------------------------------------------------------------
一宮市奥町出身
前田利家の家老 奥村伊予守永福の事
主催 いちのみや大学
日時 2015年7月11日(土)午後2時から3時30分まで
会場 一宮市民活動支援センター内会議室
対象者 郷土の歴史に興味のある方
申込方法 当日来場可
費用 参加費500円
内容詳細
奥村伊予守永福は、一宮市奥町の出身で、尾張前田家の家老・奥村宗親の次男に生まれま した。能登の要衝 末森城主時代、1万5千の兵を率いて攻めてきた佐々成政に対し、わずか数百名の手勢で籠城、妻の安の働きもあって、前田利家の援軍到着 まで末森城を守り抜いて名を馳せました。
後には前田家古参の重臣・村井長頼と共に城代家老として金沢城前に居を構え、加賀百万石の基礎を築くことに尽力しました。名園兼六園は、その奥村邸に作られた庭園です。
隆慶一郎作の歴史小説「一夢庵風流記」を原作とした人気漫画「花の慶次 ―雲のかなたに―」で、奥村助右衛門という通称で前田慶次の親友として描かれて有名に。北陸新幹線に合わせて作られた石川県の観光ポスターにも前田慶次と共に登場しています。
今回はこの奥村永福について、田中先生があれこれお話します。
問い合わせ先
いちのみや大学事務局(有限会社人の森内)
tel: 080-4227-8641 fax: 0586-72-5445
mail: info@ichinomiyadaigaku.com
関連URL http://ichinomiyadaigaku.com
