今朝のFMいちのみや「いちのみやの輪」第115回は、
ロコ☆ワクの脇田知子さんが出演してくださいました。

5月にロコ☆ワクという団体を立ち上げ、活動を始めた脇田さん
「仕事は “事に仕えること”、働くは “人が自ら動くこと”」
「新しい働き方の中に、楽しさを見つけて欲しい、ワクワクして欲しい!」
プロモーション会社で14年の経験を活かし、インターネットショップ経営のサポートや企業のサポートなどをしている脇田さんがロコ☆ワクを立ち上げた想いは、
「地元 一宮でワクワク自分らしく働ける環境づくりをしたい。特に、育児や介護で仕事を辞めざるを得なかった女性が家庭を守りながら、社会と繋がり、働く楽しさと働き方の選択肢を作りたい。」と語ってくれた。
既にインターネットショップを経営している方やこれから始めたい人、どんな方でも。
「時間に制限があるかたは、きっと何かを見つけられるはず…」
一歩、踏み出してみませんか?

6月26日(金)14時から、一宮市市民活動支援センターで第1回目のワークショップを開催します。
「伝わる文章」を作ってみよう!
“伝わるコツ”を学んでみませんか?

【お問い合わせ】
070-5258-4733(ロコ☆ワク 脇田)
(川野尋文)
-----------------------------------------
「いちのみやの輪」は、FMいちのみや・一宮市市民活動支援センター・社会福祉協議会のコラボ企画。
ナビゲーター長谷雄蓮華さんが、市民活動団体にインタビューする番組です。
毎週金曜日の朝8時半から生放送です。
登録団体の皆さん、イベントの前などに出演していただき、元気な活動のようすをPRしてください。
-----------------------------------------