2014年10月29日

一宮市市民活動支援センターは、オープンして2年!

一宮市市民活動支援センターは、オープンして2年!

これに合わせ、センターの登録団体が楽しい体験ワークショップや
様々な活動発表をします。どなたもお気軽にお寄りください。

2周年記念タイムテーブル表(当日用)141028hiro.jpg

なお当日は、尾張一宮駅前ビル全体の2周年記念イベント「i-ビル内施設&センター大集合!」と
「トレビーゾフェア」がセンター前のテラス等で開催されます。

11月1日(土)10:00〜16:00

●ワークショップ
センター内
10:00〜16:00
--------------------------------------------------------
>> 団体web活用サポート
Linuxパソコンの体験
・Linuxパソコンの展示/ XPパソコンをLinux化する相談会
・セミナー企画の検討材料
--------------------------------------------------------
>> いちふぉとkids
年賀状用写真撮影&フォトフレームづくり
壁に飾りつけをして、スタジオ撮影風の写真撮影。
子どもの衣装数点用意します。フォトフレーム作り体験。
--------------------------------------------------------
>> 自立支援センターらぽーる中町教室
施設紹介・活動紹介
施設の案内、活動(支援)内容を広く多くの方に知っていただきたい。
利用者さんの表現を発表する場として作品等展示をしたい。
(施設に関する質問を受け付けます)。
--------------------------------------------------------
>> 見晴台学園
活動紹介の展示
見晴台学園の活動を紹介する展示をします。
--------------------------------------------------------

10:00〜12:00
--------------------------------------------------------
>> はぴふるクラブ
「みんなちがってみんないい」誰にでもかける風景構成法による紙手紙
心理学での学びに風景構成法という技法があります。誰でも絵が描けます。

10:00〜14:00
--------------------------------------------------------
>> デモクラティックスクールまんじぇ
プラバンでストラップ作り・学校紹介
子どもたちがお手伝いして、プラバン(プラスチックの薄い板を
トースターで焼いて縮めます)で、ストラップを作ります。
その横で私たちの学校のパネル展示をします。
--------------------------------------------------------
>> ナチュラルハーモニーセラピスト協会
クリスマスキャンドル作り
キャンドルを作り、自然のもの(くるみ、木の実など)で飾り付けます。

12:00〜16:00
--------------------------------------------------------
>> 一宮を元気にする会
一宮を元気にする会の活動紹介
私たちが取り組んでいます「一宮医療健康プロジェクト」の
紹介を通じて活動を紹介します。

●ステージ
シビックテラス
午後・随時 愛に満ちた世の中をつくる会 映画「子宮に沈める」上映会の告知
12:00 一宮を元気にする会 一宮を元気にする会の活動紹介
12:00・随時 その他各団体の活動紹介

【主催】一宮市市民活動支援センター
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 i-ビル3階
電話:0586-23-8883 Fax:0586-85-7023
http://138cc.org/
Mail:npo@orihime.ne.jp