2014年09月16日

(登録団体からのお知らせ)いちのみや大学のイベント

一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
------------------------------------------------------------------------

章善院(しょうぜんいん)様より上使(じょうし)エ御物語(おんものがたり)の事

日時:2014年10月11日午後2時から3時30分まで
会場:一宮市民活動支援センター内会議室
対象者:歴史に興味のある方
申込方法:できたら事前にご連絡をお願いします。当日来場もできます。
費用:500円
内容詳細:武陽禁談「章善院様より上使エ御物語の事」は、愛知県弥富市荷之上石仏にある、天正時代からの旧家服部家に残る幾多の古文書のうちの一つです。
尾張藩主徳川宗春が、享保17年、時の将軍吉宗の倹約令に反した行状を咎められ、幕府より使わされた上使に答えた記録の写本と思われます。

将軍に対して誰も意見などをすることがなかった時代に、その権力に臆せず、堂々と自分の考えを展開した宗春の様子が、この文書から伺えます。
宗春はその後、隠居謹慎を命じられ、没後の墓碑に金網がかぶせられたそうです。
晴れて謹慎解除となったのは100年後のことでした。
そのため、宗春在命中の正式な記録は残っておらず、この古文書は宗春の事を知る貴重な資料といえるでしょう。

この文書をもとに田中豊先生がお話をされます。

お問い合わせ登録団体:いちのみや大学事務局
電話  080-4227-8641 / FAX 0586-72-5445
メール info@ichinomiyadaigaku.com
関連URL http://ichinomiyadaigaku.com/
posted by iCASC at 13:49| 団体イベント情報